サインボールが客席まで届いたことに奇跡を感じる鎌田のブログ。
![](20160305231410361.jpg)
こんばんは
|・ω・*)<あっち?こっち?どっち?なっきぃ!
方向音痴でも思いはまっすぐ
なっきぃこと鎌田菜月です
ガイシホールでの宮澤佐江さん卒業コンサート
2日間たっぷりの応援ありがとうございました!!
今までのコンサートで1番多く、自分のサイリウムを発見することができました(*´∀`*)
特にAiiACM選抜楽曲『望遠鏡のない天文台』の披露時には、たくさんの方がサイリウムを見せてくださって嬉しかったです
コールも聞こえていましたよ!
このコンサートで2日間とも披露する場があり、振りも付けていただけました
またどこかコンサート等で披露出来ますように…
楽曲自体は爽やかで、でも歌詞はどこか切ない素敵なものになっています
発売されましたら、ぜひたくさん聴いてくださいね
もちろん私もたくさん聴きますよ
そして一緒に幸せを噛み締めませう♪
私をステージまで引き上げてくださった皆さん
本当にありがとうございます!
そしてチームEでの新曲『Is that your secret ?』
こちらでもフロントポジションで歌わせていただいております
今回のチーム楽曲は、シングル選抜メンバー以外にスポットを当てていただけたようです
初め歌割が見た時には、びっくりしてしまいました笑
こちらはちょっと怪しげな、大人な楽曲
今まであまりチームEにはやってこなかったタイプです
きっとメンバーの新しい一面が見える…かな
こちらは公式ユーチューブにて、shortバージョンのMVが公開されていますよ
ぜひご覧ください!
今回のシングルで、鎌田がオリジナルメンバーである楽曲が2曲も増えました
SKEに入って3年になりますが、今までオリジナルメンバーである楽曲は3曲だけでした
研究生の頃いただいた思い出たっぷりの『夕立の前』
昇格後初のチーム楽曲、初めてのMV撮影だった『長い夢のラビリンス』
選抜総選挙で70位をいただき楽曲に参加することの出来た『君だけが秋めいていた』
ちなみにほとんどの楽曲で、歌割は最後の方です笑
それが今回同時期に楽曲を2曲もいただけて、どちらも歌い出しを歌わせてもらえました
これが私の中では、本当に本当に嬉しくて幸せなことなのです
レコーディングの時に、ふとこの事実に気付けましてウルっと来たり( ´ Д ⊂ )
楽曲披露時の皆さんのリアクションやコメントにも、胸が熱くなりました
さえさんがコンサートの最後に、メンバー向けてステージ上で発した言葉があります
その言葉に救われるメンバーがきっとたくさんいます
そう思っていなきゃ、やってられないコトがここにはたくさんあるから
でも、そう自分でそう思い込み続けるのが辛くなる時が誰しもあるんです
これは、絶対に。
だけれど、その言葉をさえさんが断言してくれました
とてもとても救われまして、あの瞬間に鎌田は泣きました笑
今回の楽曲2曲のことを今振り返った時にね
さえさんの言葉が胸に浮かんだのです
本当にそうだなって思えました
やっぱりさえさんすごいすごいすごい憧れの人です
私が人見知りのため、全然お話も出来ず直接お話をすることはほぼありませんでした
でもとても憧れの人です
SKEを支えて、変えてくれたお方です
私もあんな晴れ晴れと卒業を迎えられたらいいなぁ
改めてまして、さえさんご卒業おめでとうございます!
さえさんの熱い愛に溢れたお話
たぶん円盤化されるので、そちらでチェックしてください!
それまではどんな言葉をだったのか
秘密です( ̄∀ ̄*)
ふぁお(*・ω・*)♪