佐江ちゃん。
![](20160306101003507.jpg)
ガイシホールでの2日間のコンサートありがとうございました!
2日目、佐江ちゃんの卒業コンサート
いっぱいいっぱい泣いちゃいました。
「泣くんじゃねぇぞ」ってタイトルに入ってるけど、絶対無理に決まってるって思ってました…
でも、涙って限界知らないんですね。
頑張って我慢しても数秒しか止められないんです。どうやってもダムが決壊しちゃうみたいに溢れてきちゃうんです。
1日目終わった後もね、部屋で2日目の確認してたらいつの間にか涙溢れてたんです。
「あぁ、もう明日なんだ」って思ったら寝るのが怖くなって…
だって寝ちゃったらもう起きた時には4日の朝になってるんだよ。
実際に流れた時間は変わらないけど、体感時間には比べられないぐらい差があって。
そしたら寝ることが嫌で、すごく怖くて。
でもいつの間にか泣き疲れて寝落ちしてました。それぐらい泣いちゃった。
卒業セレモニーの部分はね、レッスン場でのリハーサルでも
本番前の舞台上でのリハーサルでも泣いちゃったんです。
「あぁ、どんどん時間が進んでしまう」って、
「そんなの嫌だ」って、
「行かないで」って。
どうやっても思いが溢れて涙が止まらなくなって。
ただのワガママなんです。
そんなこと私だって分かってるんです。
でも嫌なんです。
こう見えて実は本当に心を開ききった状態で人と関わることが苦手な私にとって、大組閣でのゆりあたんのAKBさんへの移籍は大ダメージでしかなくて。
「あぁ、もうどうしたらいいんだろう」ってただただ不安になるしかできなくて。
そんな中で佐江ちゃんはいろんな扉を一気にぶち壊してくれました。
いつの間にかメンバーではゆりあたんにしか開いたことなかった
心の奥底にある扉を開いてくれました。
人との距離を縮めるのが本当に上手くて、意外と人見知りする私が結構早い段階で「佐江ちゃん」って呼べるまで自ら近寄ってきてくれました。
今までの人生で、ずっと何があっても私の1番はママだけだったのにいつの間にかママと並んでたんだよ。
1番大切な人になってたんだよ。
すごいよね。
だからもう分かんないよ。
今度こそ本当に誰を支えにしたらいいの?誰に頼ればいいの?
泣き虫な私でも誰にも見せられない涙を誰に見せたらいいの?
そんなことばかり卒業発表をテレビの画面越しで聞いたときからずっと頭の隅で考えてました。
それぐらい私にとって佐江ちゃんは本当に大切で、なくてはならない存在になってたんだよ。
気付いてた?
佐江ちゃん、
いっぱい話聞いてくれてありがとう。
いっぱい堪えてた涙流させてくれてありがとう。
いっぱい支えてくれてありがとう。
こんな私に「ありがとう」って言ってくれたのに、ワガママで素直になれないせいでちゃんと今までのお礼とか伝えられなくてごめんね。
佐江ちゃんとした約束ちゃんと守るからね。絶対に逃げないからね。
私頑張るから。
だからお願い。
卒業公演の日だけは泣くことを許してください。
きっとボロボロになって笑顔で見送れないと思うんだ。
だからそんな私を許してください。
次の日からちゃんと強くなるから。
都築里佳