マッチ★おと♪blog60\(^o^)/
![](20160412230331338.jpg)
みなさーんこんにちは\(^o^)/
春が来た!
青葉に若葉
町音葉!!
岐阜県出身っ14歳!
毎日が楽しい!町音葉です\(^o^)/
【4月9日】
4月30日から、私服握手会がいーっぱいです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ショッピングして、たくさん服を買いました(⌒‐⌒)
たのしかった〜♪♪♪
着まわしもいっぱい出来そう?
だから、握手会で音の着まわしじゅつも見てみてね(⌒‐⌒)♪
はいっ
まだお手元に券をお持ちでないかた〜宣伝ですよ〜(*^^*)♪
迷ったらポテッとな(⌒‐⌒)♪
【4月10日】
・SKE48学園の収録で
内山命さん
竹内舞 さん
高塚夏生さん
白井琴望ちゃん
とご一緒させていただきました。
『スポーツチャンバラ』体験をして、筋肉痛です(笑)
放送日は5月1日23:00〜です。お楽しみに〜
はいっ告知です(⌒‐⌒)♪
・加藤るみさんが、公演後ご卒業発表されました。
先日 「TV Bros.」さんの取材でご一緒させていただいたばかりでした。
取材はすごく面白くて楽しかったです。
でも音は、沢山話せるように、いっぱい調べてメモしていったのに、沢山話せなくて…
るみさんは、楽しく受け答えされて、ぎふの魅力をたーくさん話されていました。
最初で最後の!?るみさんとの取材は、今さらながら
もしかしたら、雑誌の取材の受け答えをするるみさんを、側で見させていただくために
音をつれていってくださったのかなぁって思うと…
感謝の気持ちでいっぱいなのと、そんなるみさんが、かっこよすぎです(ToT)
「TV Bros.」
発売日/4月20日(水)
掲載/青木詩織さん、加藤るみさん、町です
はいっ告知です(ToT)(ToT)(ToT)
【4月12日】
今日は研究生Partyが始まるよ公演に出させていただきました\(^o^)/
ありがとうございました(⌒‐⌒)楽しかったです♪♪♪
見てくださった皆さんも楽しんでいただけてたら嬉しいなぁ(*´∀`)
サポート出演してくださったメンバーさんは、?
野島樺乃ちゃん・竹内彩姫さん・市野成美さん・菅原まーやんでした(⌒‐⌒)★*☆♪
☆今日の岐阜コーナー☆
『手力の火祭(てぢからのひまつり)』
ご両親も、おばあちゃんも、ずうっと岐阜に住んでるお友だち家族から、
週末にお祭りがあるよって聞いたので、調べてみたら…
岐阜市を代表する伝統行事で、岐阜県無形民俗文化財に指定されているそうな!!
これは岐阜県民として見とかねば!!!(笑)
ふふっ本当は、屋台がいっぱい並んでると聞いて、ウキウキで行ったんだけど、
行ってみたら、もうびっくり( ・∇・)!!!
こんなにスゴいお祭りを岐阜に住んでて知らなかったとはーっっっ
見に行けて良かったなって思いました( ・∇・)♪
火祭りって言うだけあって、
おみこしかついでる足元の『ばくちく』の量も半端なくって、迫力あったんだけど、
高さ20mの御神灯がひとつひとつ点灯されるときも、
それぞれの町内の関係者さんなのかな?
歓声があがるほどの大きな音と、見ごたえある花火でΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そのあと!!!
滝花火って言う花火に点火されると、耳がいたくなるくらいの爆竹の音と一緒に
火の粉が、ばばばばーっっって降ってきて…(゜ロ゜;
なにやってんだーーーっっっ
火の中を男の人たちが裸でおみこしかついでるっっっ!!Σ( ̄□ ̄;)
さっきまではっぴ着てたのになぜ脱いじゃったんだーっっっ(゜?゜;?)?
あれは絶対痛いよっっっこげちゃうよっっっ(゜?゜;?)?
もうビックリしました(゜?゜;?)?
これまで音は知らなかったお祭りだけど、他の県の人も、一生に一回は見た方がいいですね( ・∇・)
まあ、まだ中学生の音が言うのもなかなか説得力ないですけど(笑)
一生に一度は見た方が良さそうなくらい迫力あるお祭りでした( ・∇・)
機会があれば、おみこしかついでた人に、その日のお風呂は大丈夫だったのか聞いてみたいなぁ。。。(*_*)
すごーく古くから伝わる伝統行事らしいです。
音葉が見たおみこしをかついでたのは、若い子達でした。
岐阜の人たちスゴいなぁっっっ
ちなみに毎年4月の第2土曜日に手力雄神社で行われる「本祭」と
8月の第2日曜日に長良川公園 で行われる8月に「夏」(祭りの復興・観光用)があるそうですよ(⌒‐⌒)
火祭りを見たあとは、じゃがバターと、いちご飴と、トルコアイスを食べました(⌒‐⌒)♪
トルコアイスやさん、リ〇ルワールドから来た人かな???面白かったです(⌒‐⌒)♪
(わかる人にはわかる(笑っ))
それでは今日もマッチ☆おと♪blogに来てくださってありがとうございました(*^^*)
また次回も元気にお会いしましょう(*^^*)
町音葉でした\(^o^)/