ken82

2017.04.29 21:14

今日はMn(マンガン)!!25番目〜☆

http://img.ske48.co.jp/blog2/ken82/149346748316709.png
水兵リーベー!



\僕のかほ〜〜!!/



元素記号Kはカリウムじゃなくて〜?



\カホリウム〜〜♪/



栄に降臨!!理系女子!!



佐藤佳穂です!!





















今日はなんと!!



チームKIIさんの0start公演を見学させて頂いてきました!!







本当は、大学があって見学に行けない予定だったんですがなんとか行けそうだったので、



マネージャーさんに行きたいと言って、行かせて頂きました!!





今日先輩方のパフォーマンスを実際に見ることができて、とても勉強になって、先輩方のレベルの高さを改めて実感しました。













最近、研究生公演での自分のパフォーマンスに対して、どうすればもっとよくなるんだろう、と悩んでいたんですが、





チームKIIさんのパフォーマンスを見て、自分の中で少し答えを見つけることができた気がします。





青春ガールズ公演は表現の仕方が難しいと言われていて、私自身まだ表現力が足りなくて試行錯誤中なのですが、





チームKIIさんの公演を見て、表現の仕方は表情だけじゃなくて、動きや歌い方を変えるだけで、更に良い表現に出来るんだ!とすごく感じて、





まだ私は考えている動きをそのまま表現できる程ではないので、自分の思う様なパフォーマンスに辿り着くのには時間はかかりそうですが、





今までの私は表情にこだわりすぎていたのかなぁと思うので、次回の公演では何か一つでも成長したいと思います!











それと、チームKIIさんの公演は自然と自分自身も笑顔になるほど、見学していて楽しかったです!!





チームKIIさんのメンバー同士の絡みの多さは、元々チーム全体が仲良いからこそだと思うのですが、





楽屋での先輩方は期を超えて仲が良くて、MCが毎回楽しい理由はここにあるんだとすごく感じました!





面白い先輩方がたくさんいて、鋭いツッコミをする先輩もいて、パフォーマンス以外にMCまでも楽しい公演で、





終始ニヤニヤして見学させて頂きました。(笑)















私は青春ガールズ公演では、Blue Roseというユニットをさせて頂いていて、カッコイイ表現をなかなか出来ずにいたのですが、





チームKIIさんのユニット曲のMARIAを見た時に、鳥肌が立つような世界観があって、見入ってしまいました。





笑顔で踊ることが好きな私にとっては、カッコイイ系の曲は難しいなぁと思っていたのですが、





MARIAをやっている、古畑奈和さんと内山命さんと日高優月さんも、私の中で笑顔の印象が強かったんですが、





MARIAが始まった瞬間の先輩方のかっこよさは、とても魅力的でもっと見ていたかったです。





ぜひ先輩方にかっこよさを習いたいです!





私もしっかり研究していきます!





















話はかわるのですが!



私の生誕Tシャツが発売されました〜!



記念すべき第1号生誕Tシャツ!!

みなさんに気に入って頂けるか、すごく不安だったのですが、





SHOWROOMなどで、いいね!と言ってくださる方が多くて、嬉しかったです。





ぜひGETしてください!\(^^)/

















今回も最後まで読んでくださってありがとうございます!!



写真は和田様(和田愛菜さん)と撮った写真です!!





\イノシトールぶしゃーー!/


公式ブログ