natsuki_kamata

2017.08.16 01:00

少し真面目にお話ししてみた鎌田ブログ。

http://img.ske48.co.jp/blog2/natsuki_kamata/150280925523934.jpg
こんばんは

|・ω・*)<あっち?こっち?どっち?なっきぃ!
方向音痴でも思いはまっすぐ
なっきぃこと鎌田菜月です


お夕飯に香川オリーブガイナーズさんのイベント時にスタッフさんからいただいたおうどんを食べました
半生タイプの讃岐うどん!

それがとてもとても美味しくて感動しています(((o(*?▽?*)o)))


喉越しが良くコシも強く、なんともドストライクなおうどんでした
お腹ペコペコでいただいたのもあるとは思いますが、それだけではないと確信しております
今度はたごんが帰省した際に、おうどんのおつかいをお願いしようかな…笑


香川素敵なところですね〜

うどんはもちろん、地元の方の人柄にも惹かれてしまい先日のイベントきっかけに香川大好きになりました

今度行けた時は観光もしたいなぁ
そして美味しいおうどんも食べ歩きしたい!!


道中の岡山観光も惹かれます

岡山は小学校5年ぶりに地を踏みました
今はもう閉園してしまったチボリ公園で遊んだのが懐かしいです


岡山、広島と旅行した夏が懐かしいです
もちろん原爆記念館にも足を運びました

たくさんの写真や資料
小学生の私には全てを理解できたわけではありませんが、しっかりと目に焼き付けて帰りました
その日のご飯はうまく喉を通りませんでした
でもその重みを少しでも知れたことに、意味があったと感じています


そして今日は終戦記念日です

72年前の今日、私の曽祖父・祖母らの家族は北京で終戦を迎えました
曽祖父の兄弟や、祖母の兄弟の何人かは実際に戦争で亡くなりました
終戦直後の暮らしや、生きる苦しさ
そんな幼き日のことを時たま祖母はポロっと聞かせてくれます


もう2度とあんなに悲しいことがおきませんように

そして世界から1つでもそんな悲しい争いがなくなりますように


私たち世代にもできること

考えていかねばですね


公式ブログ