kitagawa_yoshino

2018.07.20 23:36

ほっこりした、ほこらしいお話 No.270

http://img.ske48.co.jp/blog2/kitagawa_yoshino/153209376002437.jpg
先日、お母さんから聞いたお話を

今日は書かせて頂きますね♪





ある日お母さんがお父さんと

お買い物に行きました。

買い物途中でトイレに入ったのですが

トイレから出てきても

お父さんがいなかったので

「まだトイレかな?」

と思って

トイレの近くで

お母さんが待っていました。

すると

少し離れた所に

赤い服を着た3人の女性が

沢山の警備員さんに囲まれながら

歩いてきました。

その3人の女性は

お買い物やお食事に来ているお客様

一人一人に頭を下げ

きっちりと挨拶をされていました。

お母さんは

「若いのにしっかりした女性達で

爽やかで気持ちがいいなぁ」

って思いながら見ていたそうです。

そうしている間に・・・

お母さんの前まで来て

同じように一人ずつ丁寧に頭を下げて

挨拶をして通り過ぎて行きました。

お母さんは、あまり目が良くないので

近くに来た時、初めて気づいたそうです。

それはお仕事に来られていた

大場美奈さん

高柳明音さん

須田亜香里さん

だったそうです。

3人の先輩方は

お母さんに会った事がないので

今もわたしのお母さんだったと

知らないと思います。






この話をしているお母さんは

とっても嬉しそうで

「やっぱりSKEやね!」

って言っていました。

わたしも応援していた頃を思い出し

「そう!やっぱSKEやんね♪

そういう所も大好きやねん♪」

って素直に言っていて

すごく誇らしい気持ちになりました。





先輩方が築いて

10年間やり続けてきて下さった

思いや行動を

これからも私達が

引き継いで行かなきゃ!

変化の早い時代の中でも

変わっちゃいけない!

忘れてはいけない!

思いや伝統は

必ず残していきますね♪







よこにゃんでした♪


公式ブログ