2018.09.19 00:00
「お前が頑張ってないだけだろう!」 No.325
![http://img.ske48.co.jp/blog2/kitagawa_yoshino/153727920923090.jpg](20180918230023089.jpg)
松村香織さんが卒業発表をされました。
ショックすぎて・・・
私なんかが・・・
という気持ちで
簡単には
この事実に触れる事が出来ませんでした。
でも
SKE48の期が若いメンバーだから
私たちだから
感じることもあると思い
私の今の思いや
香織さんとのエピソードなど
書かせて頂きます。
私達の曲
「夢の階段を上れ!」が
ske48リクエストアワーで2位になりました。
私は欲張りな性格なので
すごく嬉しい気持ちと
1位とりたかったなぁと
思う気持ちでした。
でも1位に
「ここで1発」が選ばれ
たぶん全SKE48のメンバーさんや
スタッフさん
そしてSKE48ファンの皆様
全員納得の結果だったと思います。
私もとっても大好きな曲で
いつも励まされている曲なので
すごく嬉しい気持ちになりました。
パフォーマンスも最高で
自然と涙があふれました。
須田亜香里さんと松村香織さんが
歩んでこられたアイドルとしての日々が
歌詞とすごく合っていて
あたえられるよりも
掴みにいく歌詞に
私はすごく共感しています。
私も同じタイプのアイドルだと思っているので
お二人のやってこられた姿や事実が
心強くて!
私にも何か出来るんじゃないか!?
諦めずに前を向いて
ガツガツチャレンジしていこう!
と、勇気や希望を与えてくださる
道しるべになっています。
香織さんのセリフ
「お前が頑張ってないだけだろう!」
この言葉に全てが詰まっていて
私に言って下さっているようで
大好きなんです。
私は上下関係や先輩後輩のつきあい
という経験が少なくて
SKE48に加入したとき
なるべく沢山の先輩方と接したくて
どうすればお話出来るかな・・・・?
・・・そうだっ!!
一緒に公演に出演出来れば
話す機会が増える!
って考えて
なるべく早くアンダー出演出来るように
当時、必死にレッスンをしていました。
研究生公演だけに出演していたら
勿体無い!
研究生の唯一の特権だと思います。
そんな日々を過ごしていたある日
ある事で悩んで
泣いてしまっていた時がありました。
そんな私を見つけてくださった
斉藤真木子さんが
悩みを聞いてくださったんです。
さらに、内山命さん
松村香織さんも聞いてくださいました。
アドバイスをくださることも
何度もありました。
いつからだろう・・・
気が付くと
私が落ち込んだり
悩んでいる時に
いつも先輩方は
気づいて下さり
そばにいて下さるんです。
香織さんは
AKB48リクエストアワーで
私が空手48としてコントを
させて頂いた時も
コントが終わってすぐに
私の所に飛んで来て下さり
すごい勢いで
髪型の事について
熱くアドバイスを下さいました。
今思うと
髪型だけではなく
私がせっかくのチャンスを
怖気づいて
緊張して
出しきれなかった事が
香織さんも悔しかったんだと!
悔しがってくださったんだと思うと
香織さんのSKE48を愛する気持ち
後輩を愛する気持ちを
ぶつけて来てくださる事が
香織さんの優しさと愛情が
とっても嬉しかったです♪
「わたしは何をやってるんだー」
「ここで一発勝負する所だったのにー」
「次のチャンスは絶対出し切る!」
という気持ちにして頂けました。
劇場公演やLIVEの時も
粘り強く!熱く!
沢山の言葉を下さいます。
普通なら
「誰かが言うだろう」
「私じゃなくても」
ってなると思うんです。
気持ちを伝えるのは
パワーや勇気がいる事なので・・
でも香織さんは行動で示して下さり
先輩としての背中を
見せ続けて下さいました。
そんな先輩の卒業
たぶん正解は
香織さんの決断を応援します。
卒業発表お疲れ様でした。
残りの期間沢山思い出作りましょう。
っていうんだと思います。
でも・・私にはまだ言えない
まだまだ気持ちが追いつかない。
淋しい・・・・
辞められたらもう越えられない。
「これからは、ここで一発の私のポジションは
よこにゃんやって!」
って香織さんに言って頂けるまで
亜香里さんにも認めて頂けるまで
卒業日未定のままでお願いします!
こんな事言ってたら
「お前が頑張ってないだけだろう!」
って怒られちゃいますね♪
よこにゃんでした♪
公式ブログ