2018.12.03 00:51
夢は、皆さんのスーパースターであり続ける事。
![http://img.ske48.co.jp/blog2/okada_miku/154376226716245.jpg](20181202235116244.jpg)
皆様、ごきげんよう( ´ ▽ ` )♪
随分ご無沙汰に
なってしまいました。。。
そして、やっと!
やっと!!!
生誕祭のディスプレイの小物や
プレゼントやお手紙を全部
お家に運ぶことが出来たので
今更ながらですが、ブログに
書かせて頂こうと思います!
というのも、私は生誕祭が終わった後
翌日が1部から握手会で前乗りだったので
急いで劇場を出ないといけなくて
皆様から用意して頂いていた
ディスプレイ等をしっかり
見えていなかったんです(汗)
やっぱり、メッセージカードも
ちゃんと読んでから
ブログに私の思いを、すべての感想を
書きたいなと思い、まだだ!まだだ!
って溜めていたら
こんなにも引き伸ばしに
なってしまいました(>_<)
本当に、ごめんなさい!!!
改めまして、素敵な素敵な
生誕祭を企画して下さった生誕委員の皆様、
劇場に足を運んで下さったり、DMM・ロビーでご覧下さった皆様、更にはメッセージカードを書いて下さった皆様のご協力、本当に本当に嬉しかったです!!!
ありがとうございました!!!
ご都合が合わなかったり遠くて中々劇場まで
行けないという方から
直接見えなくて、お祝い出来なくて残念!
とか、来年こそは絶対行きたい!とか、
私の生誕祭に入りたくて
ずっと我慢してたのに入れなかった(泣)
というお声も沢山耳にしまして、、、
めちゃめちゃ心苦しかった(>_<)
私も、全員に見に来てほしい!
沢山の人に見てもらいたい!
っていう気持ちで
いっぱいだったんやけどね。。。
申し訳ないっ!!
だけど、皆様の気持ちは
日頃からしっかり届いてるから
大丈夫だよ(*^^*)
中々会えなくても、遠く離れてても
好きでいて下さることが
本当に嬉しいです!
感謝してもしきれない!
いつも支えてくれてありがとう!
いやぁ〜…
生誕祭(11月22日)から
早1週間以上が経つんですね!
全然実感がわかなくて、
今でもあの日の光景を鮮明に
思い出せる程、私には
昨日のことのように思えて
私の体内時計では、ずっと
時が止まっているかのような感覚です。笑
だって、本当に
すごかったんだもの!!!←(語彙力)
開演した瞬間から大きなコールで
震えました!メンバーと、ファンの皆様と一緒に公演を作り上げてるって感じがして、一体感がホンマに最高やった!
楽しいってこういうことか!
って思えた(^^)
もしかして、私だけかな(笑)
でもそれはきっと、SKE48に入る前に
過ごしてきたお誕生日の中で、
生きてきてお祝いしてもらった中で去年が1番、そして去年よりも今年が1番、そう思えたから。
19歳を迎えてから20歳になるまでの
1年で、私の事をラジオやテレビやイベント
色んな形で知って下さった方が
増えた事をすごく実感した瞬間でした。
これは、当たり前のようで
当たり前の事じゃない。
長年居れば、自然と誰かに
見つかるわけじゃないし
ファンの方が増え続けるわけでもない。
大勢で活動する中で、一瞬でも
ステージを見てくれている誰かの視線を
独占するのは難しい事で
更にそこから好きになってもらって
“推し”になるってすごく難しい事だと思う。
でも、難しいけどそれを
こなしていかないといけないのが
私たちアイドル。
ステージに立ってる時って、自分の事を
どれほどの人が見てくれているのか
分からないけど、お手紙や握手会で
?初めて入った劇場で美紅ちゃんの
パフォーマンスに惹かれたよ。?とか
?〇〇のイベントで、久し振りに
美紅ちゃんを見て推そうと決めたよ。?とか…
たとえ“推し”という存在に
なれていなくても、
“気になっている”
そんな言葉を聞けるだけで
充分嬉しいものです。
そういう声を聞いて初めて
実感するんです。あの時の私を
見てくれていた人は居たんだ…と。
“結果は後からついてくる”という言葉を
聞いたことがありますが、私は
正しくその通りだなと。。。
何かに挑戦して、終わった後
自分で反省して落ち込んで、
それをファンの方が支えてくれて…
待って待って待ち続けて
やっと結果が出た時に、
初めて手応えを感じられるんです。
私の2年間のアイドル人生は
いつもそうでした。
直ぐに結果が出せたことなんか
1度もなくて、落ち込む私を常に
そばで支えて下さるファンの皆さんが
いてくれたから辛いこととも
しっかり向き合えたし、
ここまでやってこられたんです。
だから、少しずつ少しずつだけど
前進できているのかなっていう
手応えは、ほんの少しだけあります。笑
【確かに風は吹いている。】
今では自分自身に
そう言えるようになりました。
だからここで諦めちゃいけないなって。
2年て聞くと少し長く感じちゃうけど
実際活動してきた時間を振り返ってみると
全然短いなぁって私は思います。
だから、まだまだ 沢山
ファンの皆さんと楽しい思い出を
作りたいなって、ここでもっと
頑張りたいなって改めて思います。
決して諦めない姿勢が
何かを生み出すきっかけをつくる。
そう思うから(^-^)♪
私は、ずっとアイドルが着ている
衣装に憧れていて、握手会に憧れて
この世界に飛び込みました。
そして、アイドルになることが出来て
次に持った“夢”は
SKE48の選抜に入る事でした。
だけど、自分なんかが…って
思ってしまう自分がいて、
恥ずかしくて、ずっと口に出すことが
出来なかったんです。
でも、今年の総選挙でファンの皆さんが
私に78位という素晴らしい順位を
プレゼントして下さって、
それまでは歌もダンスも出来なくて
劇場のステージに立つことも
怖った私に、自信を与えてくれました。
大きく1歩、夢に近づけた気がしたんです。
それからかもしれません、いつの間にか
私の夢がSKE48の選抜に入ること
じゃなくなったのは。
【夢は近づくと“目標”に変わる】
この言葉は、本当なんだと
人生をもって確信しました。
私の今の“目標”は、
SKE48の選抜メンバーになることです!
そして、チームSでも
珠理奈さん綾巴さんに続く
3番手になることです!
今の自分にはまだ遠い目標かもしれません。
だけど、いつの日か
私が選抜メンバーとして
ステージに立っても周りを納得させられる
くらいの人になれるまで私のアイドル人生は
終わらせられないなって思います!
そして、生誕祭のスピーチでもお話させて頂いたように、この先もずっとファンの皆さんの前に立ち続けて、皆さんと笑い合える人生であり続けたいなと思っているので、こんな遅咲きな私ですがずっと隣を歩いてくれると嬉しいです!
アイドルとしてもですが、
岡田 美紅という人間を好きだと
言ってもらえるように
なりたいなと思います!
だから、夢は
皆さんのスーパースターであり続けること!
これからも応援宜しくお願いします(^-^)
長くなってしまって
すみません!(笑)
ご清覧ありがとうございました!
それでは、おやすみなさい☆彡.。