yamauchi_suzuran

2019.01.12 13:58

すず・∀・らん<歌唱力決定戦。樺乃おめでとう!私もベ スト8おめでとう!そしてちゅりたん、こはくちゃん。

http://img.ske48.co.jp/blog2/yamauchi_suzuran/154726553509972.jpg
こんにちは!
らんらんこと、山内鈴蘭です!!

昨日はAKBグループ歌唱力NO.1決定戦でした!終わった後バタバタしてしまってブログ更新できなくてごめんなさいっ!

沢山の思いがあるので
少し長くなるけど、
読んでもらえたら嬉しいです!!!

まずは、樺乃!!
優勝おめでとう!!!!

樺乃の歌に懸ける思いは
常に感じるくらい
大好きで

歌しかないって言う樺乃に
そんな事ないのになぁ、、
って思いつつも
その気迫とその熱い想いと
努力と実力で優勝を自分の力で
掴んだね。本当に凄い。素敵すぎる。

樺乃の名前が呼ばれた時
納得のいく結果だなと。
悔しいけれど、本気で嬉しくて
なんだか心がパァァァ!!って
明るくなったよ!!!

SKEとして、野島樺乃として
これから先、沢山の新しい出来事が
このイベントで勝ち取った事で
増えていきますように。

樺乃の才能が更に!!
開花されていきますように!!!!



そして、私のお話。



私はベスト8に残れましたが
5位と言う結果で終わりました。

正直悔しいです。

3位の中にも入れなかった、、って
本当に悔しいけれど

何より思った事があります。

今の私で出来る最大の実力は
出せたと思うんだ。

だって、最高に!楽しかったもん!!

なにより、あのステージで
生バンドで2曲もソロで歌えた事。
これが一番嬉しい。

2曲目に歌った岡本真夜さんの
「tomorrow」は
約10年間アイドルやってきて
自分に当てはまる歌詞が沢山あって、、

そして、常日頃から私のために
頑張ってくださってるファンの皆んなが
お仕事に行き詰まったり
悲しくなったり、辛くなったり
でも頑張らなきゃ行けない時!

沢山あるよねっ

だから、自分の事だけでなく
沢山の方に伝わるような
歌で締めくくりたいと思って
この曲にしたんだっ

全力で歌わせてもらいました。
途中泣きそうに何度もなったけど
それくらい、今の私は
このアイドルという職業に
アイドルの自分に本気なんだと
またこのステージで
強く思ったよ。


涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見るもの全てにおびえないで
明日は来るよ 君のために

どんな時も、君のために、明日は来る!
伝わっていると嬉しいな。


そして、ちゅりちゃん、こはくちゃん。


悔しい。
SKEのみんなでベスト8LIVEしたかった。
SKEの楽屋だけ病室かな?ってくらい
加湿とマスクと蜂蜜と薬と、、笑

一つ一つのチャンスを逃さない

そう強く思うからこそ
SKEのメンバーみんなで這い上がりたかった。
二人が一番悔しいよね、、
だけど150人以上いる中から
20人に選ばれて、、
私は二人の歌に何度も負けられない!
って強く思わされたよ。
二人の力強い歌声と
歌が好きだという気持ち。
終わった後の悔しいって
涙ぐむちゃりちゃん。
私は二人の気持ちも痛いくらいわかります。
だからこそ、この悔しい気持ちは
次に全て出し切ってほしい!!

次は!体調万全で!挑んでよ!
ちゅりたん!
選曲、最高だったよ!!!

こはくちゃん!!
見た目とのギャップが素晴らしすぎるよ!笑
また歌声、聞かせてね!!


そしてそして。


ベスト8の8人で
またLIVEをさせて頂けるって事なので
こちらもまた楽しみ!!!
また皆んなに楽しんでもらえる機会を
自分の手で掴めた事!
本気で嬉しいよ!サイリウムとか
団扇とか!次は全力で振れるような!
そんなLIVEだといいなぁぁぁぁ!!!


SKEというフレーズを
昨日は沢山言いました。

それは、SKEがあるから私がいる。

そうわかって欲しかったからです。

でも、いつかは独り立ちする為に。
自分にしか無い物、
特技、趣味、誰にも負けない何かを
このグループにいるうちに沢山身につけて
一つ一つのチャンスを逃さない

ゴルフだけじゃなくて
歌だって、ダンスだって
タレントとしてのトーク力だって

なんでも身につけてやる!

ってすっごく思うから!
だから、何でも挑戦してみる気持ちは
絶対に大事な事だと思うの。

この歌唱力決定戦が終わった後からが
一番大事だと思っています。

歌に真剣に向き合ったこの期間。

練習しなきゃすぐ忘れてしまう。
だから、私、歌の練習続けます。
次きっとくるチャンスの為に、
次は悔しい気持ちで終わらない為に
すぐ行動に移す。

2019年からの私は
全てに熱く本気で挑みたいから!!

だから、
これからもまだまだ
熱い私を応援してくださいね!
見守っていてくださいね!!!


携帯燃えるくらい
熱いブログ書き続けるね!笑


樺乃おめでとう!
そして、私もおめでとう!


山内鈴蘭


公式ブログ