2019.03.12 17:45
すず・∀・らん<大切な事を学んだ2年間でした。
![http://img.ske48.co.jp/blog2/yamauchi_suzuran/155237675507313.jpg](20190312164507312.jpg)
こんにちは!
らんらんこと、山内鈴蘭です!!
GDOアマチュアゴルフトーナメントに2017年から参加させて頂いて、2018年は全国大会にも行けず、2019年、やっとの思いで宮崎の全国大会まで行く事ができました。
その背景には、
沢山の方が私にチャンスをくださって
何度も悔しい思いしたけれど
目標に向かって自分と向き合う毎日は
本当に今までになかった自分を
見つける事ができました。
どこか本当の自分を隠して
すぐ言い訳して、大切な事を
忘れていたなぁと。
実力の世界は自分次第で全てが結果に出る。
センスとか、天才とか
そー言われる人もいるけど
私はそうじゃないから。
練習しなきゃ努力しなきゃ。
SNSも更新少なくなって
公演や握手会、ゴルフのお仕事で
お休みさせて頂いたり、
ファンの皆様には寂しい思いさせてしまったなと思っています。
でも、そんな時も
鈴蘭は鈴蘭のしたいように
全力でゴルフ頑張ってきて!!
っていう温かいお言葉が私の勇気に変わっていきました。
全ては私を応援してくださる
皆様がいたからです。
GDOの方々、ファンの皆様、そして、ゴルフをさせてくれたお父さんとお母さん。
全ての方に感謝しながら
ゴルフというスポーツに
楽しい!って気持ちだけでなく
どう向き合っていくか、
ゴルフをする事で何を目指していくか、
自分をどうしていきたいか、
そう考える事で
ゴルフはただ楽しいだけでなく
楽しいの先に感じる何かを
自分の手で掴んだと思います。
こんなに悔しい、嬉しい、楽しい、悲しいって気持ちを思い切り出したのはこの大会が初めて。
本当の自分を見た気がしました。
ミスをした時、何でミスをしたんだろう?って思うだけではダメで、何でミスをしたのかをしっかり考える事。そして考えた答えを実践する事。なんども出来るまでやること。そしてそれが出来た時に感じる気持ちは、やらなきゃ感じれない気持ちが待っていました。
これはゴルフだけでなく、一人間としても大切な事な事をゴルフから、試合から、教えてもらいました。
人生のターニングポイントだと。
ゴルフでなにをしたいのか。
それを明確にする素敵な時間を過ごさせていただきました。この時間を無駄にしない。この悔しさをバネに進み続けたい。
結果はどうであれ
まだいいたくない。
それは最後まで最終回まで待っててほしい。
知ってても、私の言葉でわかってても
最終回の結果後の私のインタビューを見て貰うまでは、結果を自分の口からいいたくない。
YouTubeのGDOチャンネルにて
これまでの大会への道のりを
動画で配信させて頂いてます。
最終回はまだ先ですが、
この全国大会が終わった今、
いろんな気持ちが交差しますが
最終回まで、どうぞ
よろしくお願いいたします。
直後のインタビューは
必ず見て欲しいです。
何でかって?
本当の私がそこにはいるから。
約束だよっ!
支えてくれて
背中を押してくれた皆様。
本当に本当にありがとう。
山内鈴蘭