ken10_1

2020.10.06 20:33

お疲れ様な、はやかです。

http://img.ske48.co.jp/blog2/ken10_1/160198341932220.jpg
12周年公演お疲れ様です!!



楽しかったですね。
5時起きして毎回移動中はみんな揃って寝てました。イヤホンをつけて、ダンスの振り動画が再生されたままのスマホを片手に寝てる子もいました。
入口に置かれていた虹色のスタンド花が綺麗でした。会場に入る際、見る度に背中を押される感じがしました。最終日にはスタンド花の数が増えていました。
ズラっと並んだケータリングにテンションが上がりました。ドリンクを貰う際、隣にはポテチからチョコまで種類豊富なお菓子が好き放題食べろと誘惑してきました。至る所に差し入れの高そうなお菓子が配置されていました。
現場リハーサルではステージの大きさに戸惑い、立ち位置の移動が上手くできずに落ち込みました。衣装の早着替えに大パニックになり、本番が心配で頭の中で各衣装の着方をシミュレーションしました。
そんな不安や疲れも、帰りの移動中で食べるケータリングから持ってきたご飯やお菓子が一瞬の間はかき消してくれました。



12周年公演1日目の朝は4時起きと今までで1番朝早く、待ち合わせの時はみんな目が開いてなかったのですが、移動中はお喋りが途絶えることなく遠足に行く日のバスのようでした。
オーバーチュアの時に後ろの幕から覗いて見えたサイリウムに溢れそうな涙を必死に抑えました。
会いたかった公演が終わると、エコパアリーナの時とは比較にならないほどの達成感が既にありました。
自分の席に戻ると栄養ドリンクと手のひらサイズの小さな可愛いお手紙が置いてありました。ハートのシールを剥がして手紙を取り出すと、紙のサイズに見合わずびっしりと文字が綴られていていました。真木子さんからのプレゼントでした。ありきたりな言葉ではなく、一人一人へ向けた言葉に涙が溢れました。莉樺ちゃんがガン泣きしていた理由が分かって安心しました。
帰りの移動ではケータリングの食べ物を頑張って我慢して、オフィスについてみんなで食べました。その後はカーペットの敷かれた床に何人もの10期生が倒れていて、1時間ぐらいそのまま寝てました。14時あたりから次の日の青春ガールズ公演に向けて各々練習しました。



2日目は午後からの公演だったのでもう少しゆっくりできましたが、移動中は相変わらず寝てました。
1日目の達成感が残っていて、油断しないか心配でしたが公演が始まる前はしっかり緊張しました。「マイクお借りします」と言って自分の名前が書かれたマイクを握る瞬間がスイッチでした。
青春ガールズ公演が終わると、12周年公演が終わったのかと勘違いをしてしまうほどの達成感でした。
帰りの移動中に真っ暗な中りかこちゃんと笑いながら食べたケータリングの食べ物がおいしかったです。フルーツの盛り合わせが食べてからなんのフルーツか分かるのが闇鍋みたいでした。



最終日は8時間の待ち時間でした。仕方がないので大富豪を奏音ちゃんとプレイしてました。同時にスタートボタンを押してやっと2回ぐらい一緒に遊べました。
この後何食べようとか何しようとか1ヶ月間できなかったことを考えてワクワクしました。
冷房が強くて、よく女優さんが羽織っているゴツくて長い黒いジャケットを羽織って「人生で1回は着てみたかった」とキャッキャ言って笑っているうちにジャケットが要らないほど体温が上がり、結局脱ぎました。
緊張感も8時間待っているとすっかり無くなっていましたが、結局直前にはまた緊張して「パレオはエメラルド」と「僕は知っているの」のダンスの練習を最後に10期で輪になって練習しました。途中で竹内ななみさんが輪に入ってきて下さったのですが、たまに振りが10期と全然違うところがあってみんなで笑いました。



「誰かの耳」が披露されている時は、ステージの真ん中の幕の後ろで待機している先輩方が一緒に踊ってらして楽しそうでした。間近で見る昇格発表はすごく感動的でなぜか私までうるっときました。最終日は正直カメラに映っていたかは分かりませんが、達成感が幸せでした。
12周年公演が完全に終わると10期はちらほら泣いていました。初めて10期で何かを一緒に成し遂げたという感覚が生まれました。スタッフの方々に頭を下げて、しっかりケータリングの食べ物も貰って帰りました。帰りの移動中は、莉樺ちゃんが真木子さんに重い愛を語りかけていて面白かったです。その間の席に座っていた奏音ちゃんがとても困っている姿も面白かったです。真木子さんが莉樺ちゃんの事を重症者と言っていましたが、隣ではみくるんが負けじとその場には居らっしゃらない江籠さんへの愛を、私にひたすら語ってきました。スマホの壁紙とLINEのトプ画が江籠さんでした。どちらも重症です。
事務所に着くと、終わってしまった事がとても淋しくなり、コンビニでお菓子や色々なものを買って結ちゃんの家でワイワイお祝いすることにしましたが、お風呂から上がると結ちゃんは既に寝ていたので1人で月曜から夜ふかしを見ながらお祝いしました。



13周年はどんな事が待ち受けているのでしょうか。こんなに目まぐるしい事があると物足りなくなってしまいそうで少し不安ですが、これ以上は一先ずお預けしたいです。
これから先も是非よろしくお願い致します。



それとしつこいようですが、「Top Yell NEO」さんが今回私を記載して下さったので、ぜひ読む機会がありましたら探してみてください。



以上、五十嵐早香からの12周年公演報告でした!






あれ、やっとまともで真面目なものを書けたんじゃないか....!!!


公式ブログ