研究生最後のブログ! 藤本冬香#119は空き番号(私も沢山頑張る!)
![http://img.ske48.co.jp/blog2/ken09_2/160198513501308.jpg](20201006205201307.jpg)
?こんばんはU・x・U広島県出身、22歳のふゆっぴこと藤本冬香ですU・x・U
10月3日から5日にかけて行われた「SKE48 12th Anniversary Fes 2020
〜12公演一挙披露祭」が昨日で終わりました!ありがとうございました!
そしてその最後の日10月5日の12周年特別LIVEの中で研究生の昇格発表があり、わたしはチームKIIさんに昇格させていただくことになりました!
本当にありがとうございます。
すださん、まきこさんのMCのあと、封筒が出てきて、みんななんだろう?ってなっていたけど、私は今年の初めにあったエコパでのコンサートの時の記憶が蘇ってきてきっと昇格についてなんだろうなって思って色んな気持ちになりました。
でもまきこさんの口から"昇格発表"って言葉が出てから一番初めに呼ばれたのがきゃさんで、まず私は凄く嬉しくなりました。きゃさんは学年は一個上だけど今私と同い年で、きゃさんと私は2人で研究生の最年長だったので、悩むことも多くて色んな話をしてきたり支え合ってきていたので、きゃさんがやっと昇格できた!って思うと私はとてもとても嬉しかったです。
発表は、名前順に呼ばれていくのですが私は9期の中で名前が最後なのでずっと色んな事を考えていましたが、私となかさか、ももたんの名前まで今いる9期研究生が全員呼ばれていったので、もしかしたらみんなで昇格できるかもしれないって思いました(><)
なかさかとももたんは年齢の関係で公演に出演出来なかったので、なやんの次に私の名前が呼ばれた時は本当にドキドキしました。
そして「チームKII昇格」って聞いた時は驚きました。そして名前が呼ばれる瞬間が本当に夢みたいでした。あまり実感がなかったです。
前に出てスピーチをしました。なんか上手いこと言えなかったです(><)でも私の気持ちが伝わっていれば良いなと思います。
チームKIIさんには私の憧れの先輩の惣田紗莉渚さんという先輩がいます。
わたしは小学校6年生の頃から48グループさんが好きで、ドラフト生さんのドキュメンタリーなども見ていて、当時20歳だった惣田さんの事も見ていて何事も必死に頑張っている姿を見て「絶対に受かってほしい」って思ってから惣田さんの事が好きになりました。
私もSKEに入ってアイドルになれたのがちょうど惣田さんと同じ20歳と言うこともあって入ってからは本当に目標の人になりました。
惣田さんはいつも凄く凄く優しくしてくださいます。
これまでも何度もご飯やカフェに連れて行ってくださったし、レッスン場やお仕事で会うといつも声をかけてくださるし、私がお話にいってもいつもニコニコしてお話を聞いてくださいます。
でもそれは私にだけではなく、周りの人達に皆んなに対してもで、惣田さんを近くで見ていて本当に良い人だなーって思います。レッスンでも惣田さんが和ませてくれたり、惣田さんがいるからみんなの雰囲気が凄く良くなる事って沢山あってお仕事だけじゃなくて本当に人としても凄く素敵な人だなーって感じる事が多々あります。
でもダンスやMCパフォーマンスはしっかり凄くて、ダンスは上手だし目線やファンサービスも凄いし、MCも面白いし、そして毎回選抜に選ばれています。
本当に凄いところしかないです!
それなのに研究生のこんな私を気にかけてくださっていつも優しくしてくださるので私は本当に本当に感謝しかありません(><)
そんな尊敬する惣田さんと同じチームに昇格して、これからはもっと近くでその背中を見て活動していけると思うと本当に嬉しいです。私も恩返し出来る様に沢山頑張っていきたいです。私の目標はいつか惣田さんとデュエットする事なので、いつかその夢も叶えられたら良いなって思います。そして研究生から正規メンバーになって沢山まだまだ頑張らないといけない事もあるし、上がって終わりじゃなくてもっと先の夢も叶えていけるように頑張ります。!
そして沢山惣田さんのお話しをしましたが、KIIさんには沢山素敵な先輩が方がいらっしゃいます。私は唯一KIIさんのアンダーに出演した事があるのですが、私がアンダーに出る前に先輩がたくさん教えてくださいました。
るかさんやさきさんは私のダンスを見て違うところを教えてくれたり一緒に踊ってくださったりしました。
アンダーに出る前にKIIさんのバックダンサーに出演が決まっていた時、わたしは緊張で悔しい思いをした事があるのですが、その時もKII
の先輩が声をかけてくださったりもしました(><)
そしてKIIさんのリーダーはみなるんさんです。今回の12周年の公演では僕の太陽公演に一緒に出演させてもらいました。わたしはゼロポジの生討論の時に凄い弱音を言ってしまったので、みなるんさんには弱い人と思われてたと思うので公演が終わった後に声をかけて写真を撮ってもらったときに「もう弱音は言いません!」って言いました!それをちゃんと信じてもらえるように、みなるんさんにふゆっぴは出来るんだ!って思ってもらえるように死ぬほど沢山努力してダンスのカッコ良いチームKIIさんで頑張っていきたいです。私は色んな先輩に声をかけにいけないタイプなのでまだあまり沢山お話ししたことのない先輩も沢山いるので、頑張って声をかけに言って色んなお話をしてみたいです!
そして先に昇格したあーやとゆっち、今回一緒に昇格したえなちゃん、さぁやちゃん、ちまちゃんといっしょに9期6人で嬉しかったです。
みんなでも頑張っていきたいです。
わたしはダンスが上手くないけど、沢山努力していくしかないからいっぱい練習して先輩や先に昇格した2人の足を引っ張らないように頑張りたいと思いました。これからたくさん頑張ります!よろしくお願いします!
昇格の話でたくさんになってしまいましたが、大切なのは公演お話もあります!まず10月3日のPARTYが始まるよ公演!
12周年始まって私の出る初の公演だったのでめちゃくちゃ緊張したのですが、すごーく楽しかったです!
一曲目から最後の曲まで明るくて可愛い曲が沢山で踊っていて凄く楽しかったです!
大好きな桜の花びらたちをまさか歌って踊る日が来ると思っていなかったので、感慨深かったです。
嬉しかったなぁ。衣装もピンクの衣装や、終盤の曲の白の衣装も48グループ好きならきっと誰もが見た事ある衣装で、憧れの衣装だったので嬉しかったです。私が着させていただいた衣装は松井玲奈さんの衣装だったのでなんか凄いパワーが入っている気もしました。ちなみに一緒に出演したなかさかは珠理奈さんでした!すごいね!
ユニットは出ている9期みんなと倉島さんでクラスメイトをしました!
ファンの方が言ってわたしは気づいたのですが、私だけ現役でないと言う…クラスメイトではなく歳的には先生だと…
本番まで気づかなかったです笑笑いいんです!
私はSKEにいるとき22歳と思っていないので、考えもしなかったです!
いいんです。ちゃんとみんなとクラスメイトでした。
凄い凄い楽しかったです!
ありがとうございました^_^
終始ニコニコふさん。
そして2日目の10月4日は朝1発目9時から僕の太陽公演でした!朝めちゃくちゃ早かった〜(><)
こんな朝から公演の準備することって無いので、どうなる事かとおもいましたが、エナジードリンクをぶち込んで頑張りました笑!
僕の太陽公演は割り振られた直後は本当に出来るようになるか分からなくて本当に必死でした。
チームEさんが元々されていた公演だったのですが、結構昔という事もあって、振りビデオが残っているものと残っていないものがあって、残っていないものは定点映像を見て自分で解析するしかなかったので少し大変でした笑
あと定点だとお客さんもいるし衣装も着てるし、本番なので、気を抜くと普通にファンとして楽しんで映像を見てしまいそうになってしまいました笑
中曲はカッコ良い曲なので劇場のライトや演出も暗くて何踊ってるか全然見えなくて大変な所もあったのですが、一緒に出る先輩が優しく教えてくださったり同期や一緒の場所で練習していた先輩たちと教え合ったりしました!
何となく振りが身体に入りだすとめちゃくちゃ楽しいことが判明しました!
最初は見ただけで無理!って思いましたが、セットリストも良くて楽しくて、大変だったけどリハーサルも練習もいつも楽しかったです!
本番はどうでしたか?
頭曲から最高に楽しかったです!朝とは思えなかったし、過去の中でも一番楽しかったです!
4曲しか踊ってないのにその後の自己紹介で朝風呂の後の人みたいになっていて笑いました。
今回は卒業された松井玲奈さんと山田澪花さんの楽しそうな踊り方や笑顔を意識して踊りました。最高に楽しかったです^_^
そしてユニットはアイドルなんて呼ばないでのバックダンサーでポンポン隊と向日葵をしました!
わたしは何にしてもバックダンサーが大好きなので、今回もバックダンサーのある曲でバックダンサーができてうれしかったです^_^
バックダンサーの衣装も可愛かったし、ポンポンを持って踊るのも最高に楽しかったです!
真ん中のマイク持ちは若い4人で、若いオーラを吸い取らさせていただきました!マイナスイオン出てましたー^_^
向日葵は…正直もう一回やりたいですね。全力笑顔でしようと思っていました。だけど歌い始めたら歌詞が研究生の今の自分と重なってしまって色んな思いが溢れてきてしまいました(><)"色んな事があるけど、立ち上がろう。自分らしく今頑張れることをするだけだよ"っていう風に思えてきて涙が溢れてきてしまいました。私は凄く曲に対して感情移入してしまうタイプなので凄く曲に入り込んでしまいます。これがコントロール出来る様にならなくちゃって本当に思うので、頑張ってちゃんと気持ちを入れつつも溢れすぎないようにします。本当に頑張ります!どんな曲も溢れすぎないように!
向日葵は歌詞が本当に良いし、スタッフさんからも「歌詞の意味を考えたら凄い良い曲だよね」って言われて、初めの方はとにかく振りだけを覚えるのに必死になっていたけど、ちゃんと歌詞を読んで理解して考えると本当に良い歌詞で、本当に勇気や元気が湧いて
きます。
22歳で研究生だったり活動してきて悔しい思いがいっぱいあるけど、今できることを頑張ろうと歌いながら凄く凄く思っていました。
現場のスタッフさんや演出の方も凄く曲の雰囲気に合ったライトや演出にしてくださったり、素敵な空気感で歌いながら本当に感動してしまいました。
ありがとうございます!
でも松井玲奈さんと山田澪花さんの笑顔でやると決めてたのに藤本冬香が入ってきて本当に悔やまれました…
いつかリベンジして笑顔でしたいです!
そしてアンコール一曲目のLay down、歌い出しのポジションをさせていただきました。
ここのポジションって見たときはびっくりしたし、出来る自信は無かったけど、私なりに頑張りました!
ファンの方もびっくりされた方が多かったんじゃ無いかなって思います。いつもが大人セクシーな感じでは全く無いので子どもに見えないように意識しましたが(><)難しいですね!
でもとても良い経験をさせていただきましたありがとうございました!新しい表情をファンの方にも見てもらえてると嬉しいです。アーカイブを見て思ったけどまだまだです…やっぱり先輩ってすごいんだな私って大人っぽく無いんだなって思いました。少しでも大人っぽさも出せるようにもっと研究していきたいです。
そして!両公演とも前髪と汗!
みんなどうしてあんなに綺麗なんだろうーって思います。どの公演みてもいつも私は汗が滝です。代謝が良いんですかね…?ちゃんとメイクして前髪もこだわりを持ってセットしても前髪4本くらいのバーコードみたいな束になって終わります。カメラに抜かれても盛れません笑。滝行中の映像みたいです。でも周りの方を見ると汗をかいていても、綺麗にかいていてぐちゃぐちゃにならないんです。私はひどすぎて公演中にドライヤーをかけました。でもまた出ると滝行の人になりました。
どうしたらメイクがキープできるか永遠の謎です。メイクをキープするスプレーをメイク後にふっていたり、粉でメイク汗を抑えても汗が多すぎてそのブロックさえも決壊させます笑。代謝が良すぎて困っています(><)
滝のような汗も是非アーカイブで見てみてください笑笑 本当にすごいから(><)
この2公演、本当に楽しかったです!全く違うセットリストの新しい公演を1から同時進行で覚えて一日違いで出演することなんでこれまでなかったのですが、出来た事によって凄く自信に繋がりました。これまではいつも出ている新ポジを覚えるのだけでもひーひー言ってたのに、やれば出来るんだ!って思いました。
あと全然苦痛じゃなくて楽しい!早く出たい!って思えるようになったのは私自信で成長したところなのかなって思いました。振りのビデオが無くても定点があれば覚えられるし、反転しなくてもフリを入れることが出来る様になりました。
特に初めの方は僕の太陽公演は難しかったけど、踊れるようになった時は凄くうれしかったし楽しかったです。
まだアーカイブも見れるので皆さんもまだ余韻に浸って楽しんでいただけたら嬉しいです。
ぶっ通しで沢山の公演を見てくださった方も多いと思います!本当にありがとうございました!
そしてエンドロール!たくさんの方が私に応募してくださってうれしかったし、スタッフさんにも「沢山いらっしゃって凄いよ」って嬉しい言葉をかけていただけて嬉しかったです^_^
これからも私と一緒に毎日を過ごしてくださると嬉しいです。まだまだこれからなのでずっと見守っていてください^_^
研究生の約2年、振り返るとあっという間だった気もするけど、それは昇格が発表されたからだと思います。
今年のエコパでの昇格発表から昨日の昇格発表までは特に長く感じました。コロナの影響で公演が6人公演になってしまって研究生の仕事のアンダーができなくなってしまったり、研究生公演の青春ガールズ公演も少なくなってしまったりシャッフル公演の手をつなぎながら公演も今はできなくなったり、特別なセットリストによりユニットが無くなってバックダンサーもできなくなってしまったりで研究生にできる事が少なくて、そして「アンダーに沢山出て必ず次で昇格する!」って思いがあったのでどうしたら良いか分からない日々が続いていました。そんな中でも誕生日はきて研究生で22歳になったりもして焦りもありました。出来ることはメールやshowroomを毎日続けること5日に1回のブログを沢山書いてファンの方に知ってもらう事しか出来なかったです。
気持ちがナイーブになってしまいそうな時もありましたが、ファンの方がいて本当に良かったです。本当にありがとうございます。私はか弱そうに見えるって言われるので初めの方は"昇格するまでに辞めないでね"とか心配されてたりもしたのですが、ようやくここまで来れました!私のファンの皆さん見てくれてますか?私はやっと昇格できたよ!
本当にありがとうございます。
ただ一つ、もう青春ガールズ公演に出れないのかー!(><)と思うとそれはやっぱり悲しいですね。
青春ガールズ公演で悔しい思いを沢山して青春ガールズ公演で初めて新ポジを任され、ユニットが代わり、マイク持ちポジションを任され…ってはじめての事は全部青春ガールズ公演だったし嬉しい事も青春ガールズ公演で成長出来たのも青春ガールズ公演だったので寂しい思いでいっぱいです(><)
本当に良い公演だったなぁ。
青春ガールズ公演よ、本当にありがとう!!!!
本当に本当にありがとう!!!!!!!!
そして、家族や広島の地元のみんな、卒業したおおさやも連絡をくれて、公演が終わってからのみんなのメールが本当に沢山で私は嬉しかったです!
みんな凄く凄く喜んでくれて、私以上に喜んでくれて本当に嬉しかったです。みんなはいつも支えて応援してくれます。これからはそんな皆んなにもっと頑張りを見てもらえるように私も一生懸命がんばります!
地元広島県の誇り!と広島の皆んなにも思ってもらえるような存在になれるようにSKEで沢山頑張りたいです!私の特徴や好きなものをSKEに還元出来るようにも益々頑張っていきたいです!
あとはなんだろうなー。当たり前だけどいつも研究生でいることが多かったので甘えちゃう部分もあってこれからはしっかりしないとなーって言う不安が凄いです(T . T)
特になかさかには色んな面で沢山頼ってしまっていたのでこれからはしっかり自分でしないとって思います。衣装覚えたり導線確認したり、ちゃんとしっかりしないと!なかさか、ありがとう本当にいつも。ふさん自立しなければ。( ; ;
)それだけは不安やー。
チームが離れても変わらずスマホの位置情報だけは共有させてね。おねがいだから笑。無くすから。(><)
出来るかなぁ。頑張るぞ。
皆んなチームが離れた子ももちろんいて、いつも研究生で皆んなで一緒に行動してたので寂しい気持ちすごいあります。みんなであるの楽しかったなー。青ガの練習のあとにご飯食べたり遊んだりしたのも楽しかったです。チームが離れても変わらず皆んなで過ごせたら嬉しいなって思います。!
発表された後裏にもどるとみっさんが来てくれました(><)ももたんも私もみっさんも3人がそれぞれ違うチームになっちゃったけど、変わらず仲良しでいたいです。3人とも正規メンバーになれて良かったです。
3人のグループメールでも近くにいるのにみっさんがおめでとう!って送ってくれてなんか可愛くて嬉しかったです!^_^
そしてビブス、研究生のうちは必ず着ないといけないビブス、9期はオレンジのビブスよ。ありがとう。
入った時に渡されたビブスには名前と年齢がマジックペンで書かれていて、「藤本冬香(20)」って書いてあるのを入った時に渡されました。
でも過ごしていくうちに誕生日がきて、書き直してでもマジックペンで書いてあるから元の20が消えなくて、横に(21)って書いて、もう今は22歳なのですが上手いこと書けなくて(2012)ってなっています笑笑
どこまでペンで真っ黒になるんだろうーって冗談も言い合ってたのですが、22で止まれてよかったです(><)
あぁー。もう研究生のブログがこれで終わってしまいます。振り返ってみると楽しかったです。
正規メンバーになりたくて毎日を過ごすこの気持ちとか発表される時の嬉しさとかは研究生でしか経験できないと思うと尊い気持ちです。
この気持ちを忘れずにこれからも頑張ります!
よろしくお願いします!
このブログちゃんと最後まで上がるかなぁ。限界の文字数っていくつなんだろう…ちなみにこのブログ書き終えるまでに3時間半かかかりました…
まさか昇格すると思ってなかったので下書きも全く違う感じで書いていました笑。
凄く幸せでした!
今は達成感でいっぱいです!とりあえずは睡眠をとってまた1から新しい気持ちで頑張ります!よろしくお願いします!
今後の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪東海ラジオさん
10月9日21:30〜SKE48の1+1は2じゃないよ!ペアよこにゃんさんと!
♪週刊SPA!さん
9月29日発売! ずぶ濡れSKE48
テーマはキャッチング!大好きな野球のキャッチャーをテーマに撮影!衣装もカープっぽいです^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◯私のメモをほんの少しだけ見せます!
しばらくおやすみ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次のブログは昇格してから!
研究生としてのブログは最後でしたU・x・U
ありがとうございましたU・x・Uふゆっぴ