tanabe_mizuki

2020.10.12 21:06

*mizuki*

http://img.ske48.co.jp/blog2/tanabe_mizuki/160250076006002.jpg
?こんにちはっ



今日は制服の芽公演について話します^ ^


制服の芽はずっと出てみたいなって思っていた公演でハードなのは知っていたけれど
ほんとにガチでハードでした。笑
もう「笑」なんてつけれないレベルです


頭から詩人ってすごくないですか?
振りがハードなのもそうだけど
めちゃくちゃボルテージ上がるし、さいしょからこんなにぶわーーーって盛り上がる公演って中々ないんじゃないかなって思います



頭の4曲はどれも歌詞と振り付けが合っていてすごく可愛いです!

半分演技?みたいな感じの振りで
踊っていてもすごく楽しい!!
リハでも楽しいけれど本番は特に楽しかったなー!!


楽しすぎて個人でカメラぬいてもらえる所があるんですけど
間違えましたーーー!笑
みんなからつっこまれた!!

みづきもあれ?こっちだっけ?って思いながら歌っていました。
カメラマンさんが違うよって教えてくれたけどもう歌い終わりそうで変えれなかった泣


制服の芽の時に田辺の前にあーーやがいたんですけどね、
サビの振り付けがすごく弾けていてすごい!!みづきも思いっきり楽しもー!ってなりました!真似しておもいっき首振ったら次の日首痛かった^ ^





ユニットは思い出以上でした!!
これはですねMCでも話したけれど本当にこのユニットをすると連絡が来た時びっくりしたんです。何回も確認しました。

他のコンサートのリハで先輩が思い出以上しているのを見てめちゃくちゃかっこいい!!って鳥肌立って
いつかみづきもこのユニットできたらなとか思っていたけれどこんなすぐとは!!笑

色んな思い出以上みてどうしようって焦っていたけれどどうだったかな?

終わったあとメンバーとスタッフさんから沢山褒められてすごく嬉しかった( ; ; )
今までかっこいいユニットあんまりしたことなかったからいい意味で皆さんの印象を裏切れたら嬉しいな!




ユニットあけの仲間の歌以外の2曲は
本当に難しかった!!!!

ジェラシーのアリバイは本当に体力を使うので
練習だけでも身体がバキバキになります。笑

Doubt!は振りがややこしいんです。
制服の芽に出たメンバーみんな言ってました
歌詞とか1サビ2サビで振りが違うから難しかった!!
でも歌詞がすごく好きなんですよね!
イントロ前の歌い出しはすごく気持ちがこもっちゃいます。



水のないプールはいい歌すぎて切なすぎて
泣くまではいかないけれどいつも感動しながら歌ってました!
振り付けもすごく好きです^ ^





アンコールの楽園の階段も振りが難しかった!!
この曲はですね、サビが特に一回間違えると中々直せないんです。タイミングが全部ぐちゃぐちゃになってしまう!!田辺だけかな?
だからとにかく間違えないように身体に叩き込みました。笑

リハで鏡を見ながら踊るんですけど先輩がかっこよすぎてみづきもかっこつけなきゃって刺激をもらいました!




ピノキオ軍は元々リハとかで楽しくてよく見ていたからなんとなく振りがわかっていたのですぐ覚えられた!
細かい振りがあるけれどそれを知るのも楽しかった!
ハードだけどすごく楽しかったなあ!!




手紙のことはすごくいい歌なんですけど
これが全然振り付け覚えられなかった!!笑
1番時間かけました!!
振りが簡単だからこそ覚えられなくて、、

練習の時に途中でなんだっけってなってしまっていました。

でも歌詞もすごくよくて可愛らしい曲だなって
最後の曲だからちょっとじーんと来ていましました^ ^
制服の芽が終わってしまうーーーって


最高に楽しかった公演だからアーカイブ何回みたことか!!
憧れのユニットもできたから嬉しくて余計に!
本当にたのしかったです^ ^






mizuki


公式ブログ