ken10_1

2020.10.26 21:06

#小指の癖#小指の癖#小指の癖#いつからこの癖があるのだ ろうか#ふぉとばい結ちゃん

http://img.ske48.co.jp/blog2/ken10_1/160371340731863.jpg
陸上部だったってこともあってすぐ人の足を見てしまう癖があるんです。なので10期の足を見ただけで誰か判断すること余裕で出来ちゃいます!

いつかSKE48の足を制覇したいと思っている、高校3年生、18歳の伊藤実希です!ペンライトは紫1本です!






まず初めに謝罪をさせてくださいっっっ
前回のブログで斉藤真木子大大大先輩にさんをつけ忘れてしまったこと大変ごめんなさい。ぺこりぺこりぺこり全力ぺこり



会ってすぐにごめんなさいとちゃんと伝えれました



優しく笑顔で「いいよいいよっ全然!」って泣



やさしすと。泣









私は先日、第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦に挑戦しました!



SKE48に入る前から知っていて、憧れのイベントだったので参加させて頂けただけでもうもうほんとに幸せでしたあ泣



歌がすんごい上手ってわけじゃないし、技術も何もない私にあんな素敵な舞台で歌を歌わせて頂けたこと本当に感謝です!!






選曲から話を遡ると、、
まず私、締切日を間違えていたんですっっ汗



締切日と締め切り時間が自分の中で逆になっていて、締切日の時には25曲くらい候補がありました笑笑



ちょうどその時劇場リハだったんです



マネージャーさんに伊藤!って呼ばれてはーいってゆったら今日締め切りだけどだいじょぶ??って言われた時の焦りは絶対忘れません笑笑



言われる直前まではまだまだ余裕あると思ってたので笑笑



それで時間ないからリハ終わって事務所帰ったらすぐ送る!という話になりました



事務所着いた瞬間、全神経を集中させて選びました



でもやっぱり約25曲くらいの中から選ぶのは至難の技だったみたいでむりだぁーってなってしまいました



そして、いとうみきは直感しかない。そう思いました



そう思った瞬間"明日への扉"という曲が頭で流れました



これだ!!!



と思ってこの曲に決めました



元々好きな曲でよく聞いていたので決められないーーって言いつつもなんだかんだ自分の中では決まっていたような気がします笑笑



そしてレッスンを数回受けました



初めは下手すぎて歌いながら泣きそうになる時もありました



でも家でもたくさん練習するにつれてどんどんこの曲への思いが強くなって、上手く歌うことも大切だけど、歌が大好き!っていう気持ちをたくさんの方に伝えたい!って思うようになりました



そこから気持ちが少し楽になって自然と歌も歌いやすくなりました



リハの時、心は緊張していなくても慣れてない場所で体が緊張していて声がすごく震えていました



本番はとにかく楽しむ!この曲を誰かに伝えるんだ!という気持ちで望みました



自然と笑顔で歌えてすんごいすんごい楽しかったです!!!



結果は出せなかったけどすんごいいい経験になったし、もっともっと歌上手くなって誰かの心に響く歌を歌えるようになる!という目標が出来ましたっっっ



明日への扉という曲に出会えて良かったです(にっこり)



この曲に声質が合っていていい!という声をたくさん頂きました!嬉しかったです♪






リベンジ!!!!!!!






最後まで読んでくださってありがとうございます!ブログ、メールの感想や質問は
#はちまるちゃんへ
でぜひぜひ待ってます♪






明日のブログは一緒に歌唱力に出演した結ちゃん!






ぐば( ´ ▽ ` )


公式ブログ