サウナ中の、はやかです。
![http://img.ske48.co.jp/blog2/ken10_1/160404844318513.jpg](20201030180018512.jpg)
サウナ中です!!
ただいま慌ててブログを書きながらもサウナを満喫中の五十嵐早香です。
みなさん、たまに携帯のカメラロールをさかのぼって過去の写真とかを見ていると、いつの間にか楽しくなってしまったりしませんか?
私はよくスクロールしている内に1時間とか平気で経ってたりします。
そこで今日はですね、私の携帯に入っている写真をお見せする....ことは難しいので、私の携帯の「メモ」が以外にも面白そうだったのでご紹介させて頂きます。(ブログもメモに入っているのですが、それを全て貼り付けると48史上最長のブログになりかねないので省いておきます。)
古い順からコピペして貼るので、まずは何のメモかご想像してみてください。
2019/11/8
英語が話せる特技を活かしてske48にプチ革命を起こします。
フィリピン
努力
しつこく、しぶとく
しつこさと、あきらめの悪さで射止めます!!
常に目標に向け、一歩ずつ、確実に進んでいきたいです。
SHOWROOMでは、フォロワーの皆様もくたくたになってしまうほどの長時間配信にお付き合いさせてしまってすいませんでした。
小学校卒業後、フィリピンで生活している為、少しズレてるところもありますが、フィリピンで培った英会話力を活かし、SKE48さんのお力になりたいです。
全力疾走はもちろんの事、クビになるまでやらせて頂こうと思います。
どうぞよろしくお願いします!
2020/1/23
今日劇場見学をさせて頂いて改めて気づいた事が、ファンの方々を引き込む力です。特に一番最初の「Gonna Jump」では一人一人のメンバーの方々がファンの顔をしっかり見ながら手を振るなどの仕草で引き込みつつ、しっかりダンスの振りも歌もこなしていて、流石だなと感じました。「手をつなぎながら」ではアドリブの部分の他のメンバーとのからみなども自然で表情豊かなパフォーマンスにつられて見ているだけで本当に楽しかったです。3曲目は衣装が一瞬で変わりメンバーの方々の全く違う表情と雰囲気の切り替えに驚きました。自己紹介では一人一人が面白く印象的でした。特に松本慈子さんのお話が毎回面白く、他のメンバーの方々まで入れて盛り上げていたのを見て、見習いたいと思いました。パフォーマンスでは都築里佳さんのダンスがすごく力強くてキレがあり印象的でした。そして今回私が一番魅了されたのはダンスメドレーでした。激しいダンスが続いているのにも関わらず、正確さ、歌唱、表情を忘れないパフォーマンスに感動しました。最高でした。
2020/2/24
はやね、はやおき
早送り
早帰り
はやて
はやばや
早弁
早飯
早変わり
早香憲法三原則
2020/3/2
初めて先輩たちの劇場公演を見た感想
凄かったです。凄かったですよ。今でも覚えています。
実は私自身ライブ等にも一切行ったことがなかったのですが、大体の想像はできていましたし、劇場公演もインターネットで拝見した事がありました。ですが動画とは全く違うものがありました。
勿論先輩方のパフォーマンスはプロそのものでしたが、観客席からのコール、声援、色とりどりのサイリウム、一曲一曲凝っている照明やスモークの演出が動画では伝えられないものを創っていました。
この全てがあり、先輩方は歌やダンスだけでは出せない魅力をまとっていて、歌って踊っているだけの人間ではない輝きをしていました。
この日は不安と期待を同時に掻き立てる一生に残る一日になりました。
エコパアリーナで初パフォーマンスした感想
初パフォーマンスは思いの外呆気なかったのが印象的です。
初めてのステージがあんなに大きなステージでキラキラの真っ白な新しい衣装で本当に恵まれているなと感じました。ただその全ての物はたった10分程度で生かし切らなければならなかったのです。
昼公演と夜公演合わせて約15分間の10期生だけがステージの上にいた瞬間、あのたった15分の間にレッスンをして頂いた先生の苦労や衣装を作って下さった方々の苦労、もっと大勢の方々の手間と時間を100パーセント無駄にせず発揮出来たかと言いますと出来なかったと思います。ただどんだけ頑張ろうが後悔は絶対あったと思いますし、持つべきだと思うのであれで良かったのだと思っています。
後悔だらけの初パフォーマンスは私の15分の価値を大きく変えてくれました。
2020/3/10
麺硬め
熱々
ピリ
麻婆豆腐
すぱいす
どろ
天津
マイルド
醤油味強
どろ
2020/3/15
腹もちょいとペコちゃん
孤高
周りの客の声
アンコール(おかわり)
炭水化物祭り
TKG 家のご飯
親が断食中、家の食べ物我が物
俺は今、なにばらなんだ
初めての店で券売機の前に立つ時間は、まるで巣を飛び立ち外の世界を見渡す準備をする小鳥になった様な、
2020/3/11
315
初ホワイトデー あなんちゃんにもらった
2020/3/21
Fly station
2020/3/25
Tkg
ゴマ要らないかも
ラー油
麺つゆ
2020/3/26
拒否しても理由を聞く
主観を入れる
知らないフリ
聞き上手
2020/5/30
ちまたで人気のオーシャンビューのホテルに対抗したホテルの末路
1ヶ月に売上が4本しか出なくて悩んでる自動販売機オーナーの自動販売機。
深いねがいさんの後ろ姿を見てる時の青木さんの顔
流石にこれ以上はると長すぎるので取り敢えずここで区切りますね。
省いたものもありましたが、ほとんどがブログで埋め尽くされてました。そしてメモを取り始めたのが日本に来てからという事も分かりました。
1番最初の2019/11/8のはまだ私がオーディションの最中に書いた自己アピール用のものです。こうして見ると本当に恥ずかしくなりますね。
2020/2/24のは....キャッチフレーズを考えていた時のです。未だに決まってないとかありえない話ですよね。でもそろそろ決まりそんなんです。今度こそ決めます。
3月からは明らかにブログのネタがメモってありますね...
私的に一番気になったのが2020/3/26のメモです。何のために書いたのか一切覚えてないのです。何か深い気がしますが、覚えていないという事はスッカスカなものなのでしょうね。
2020/5/30のメモは確かDMM配信でやった大喜利のボケです。
こうしてメモだけを見ると謎すぎて怖くなります。もし他人の携帯のメモとかを見てもこんな感じなのでしょうか。他人の携帯で見てはいけないものは検索履歴よりもメモなのかもしれません。
みなさんもぜひ自分の携帯でメモを見返してみて下さい。パスワード以外にも忘れていたものが見つかるかもしれません。
それではまたサウナと水風呂の無限ループに戻らせて頂きます。ここまで読んで下さってありがとうございました。
五十嵐早香のブログでした。