ken10_1

五十嵐の独り言#14



こんにちは、五十嵐早香です。
前回は久しぶりに孤独シリーズを書いてみました。
ただこのシリーズ、ファンの方が教えてくださったのですが1つ問題があるのです。

そう、タイトル結局なんやねん問題です。
前回はタイトルが「孤独な、はやかです。」でしたが、別の回では「孤独の、はやかです。」になっているのです。

果たしてどちらが正解なのでしょうか。
私にも分かりません。
もうこの際きっぱり決めてしまいましょう。

これからは...


「孤独な、はやかです。」
で決定です。

「の」だと意味自体がよく分からなくなってしまいまよね。
寄せ過ぎるのもあれなので「な」でいかせていただきたいと思います。
ご迷惑おかけしました。


それとですね、今週の金曜日、つまり明日はSHOWROOMのフォロワーさん6000人記念ということで企画配信をしたいと思います。

内容はメイド服を着て歌ったり、オムライスを作るという至って王道でシンプルなものです。
メイド服で座禅と悩みましたが、結局料理配信にしました。

座禅はまた別の機会に組ませて頂こうと思います。

オムライス、何事も起こらなければいいですね。私にもまともな配信ができることをこの機会に証明させて頂きたいと思います。
事故を期待している方々には申し訳ないです。

あ、あと生誕祭の時の父のスピーチだけ公開して、自分のは公開しないのは可哀想だから私も公開すると言ってましたね。

骨組みだけですがメモから引っ張ってきたので興味がある方はスクロールしてみて下さい。


今回は基本報告ブログになってしまってすみませんでした。
ここまで読んでま下さりありがとうございます。

五十嵐早香のブログでした。

______________________________


軽く五十嵐の人生

16歳ぐらいから何も変わってない
3つの革新

1 取り敢えずまず頭で考えて行動する
2 愛しのママとパパ、通称まみーとぱぴー
3 今日で五十嵐、ネガティブやめます

今年1番嬉しかったのが2年前から応援してくれてた人にやっとお会いできた。

昨日の夜何を言うかたくさん考えたが臭くて在り来りな感謝の言葉しかおもいつかなかった。

でもこの特別な機会にせっかくなので、いつもだったらちょっと恥ずかしくなってしまう事を言わせてください。

大好きな


正直、自分の事はあまり好きになれません。
でも信頼してるみなさんが私の事を好きでいてくれて信頼してくれるので、少しは自分に自信が持てるようになりました。

これから私は多分、いや絶対に、また何かしら失敗します。
でも、そんなこれから起きる失敗を私は恐れたくありません。
恐れてまた無難な人間なるのだけは私含めて誰も望んでいないと思うからです。

これからもたくさんみなさんと笑って、たまに泣いて、また何事も無かったかのように笑えるような、そんなカオスなはたちになるよう精一杯悔いのないよう生きていきたいと思います。

今日は寒い中来ていただいてありがとうございます。
いつも応援してくださってるみなさんも、今日だけ特別にペンライトを私の色にしてくださってるみなさんも、本当に愛しています。
ありがとうございます。

これからの五十嵐を見て少しでも楽しんでくださる方ができるようにがんばります。

どうぞこれからも五十嵐をよろしくお願いします。
スピーチ最後まで聞いてくださってありがとうございました。