SKE Blog

北川愛乃生誕祭イベントを終えて② No.1548

北川愛乃

2022.02.14

私の生誕祭イベントについて

昨日は各コーナーの説明など

お話させて頂きましたので

今日はその続きを書かせて頂きますね😆✨



一旦幕が降りた後は

皆さんが口上を言って下さいました🌸

本番では私は着替えなどさせて頂いていて

聴けていませんでしたので

DMMさんでじっくり聴かせて頂きますね🥰

お仕事が忙しい中

皆さんわたしを想って考えてくださり

ありがとうございます❤️

皆さんの言葉大切にさせて頂きますね🍀



衣装チェンジの後

私がソロ曲を歌わせて頂きました🎤

私が選んだ曲は

「ファンレター」でした💌

皆さんの予想はいかがでしたか?

選曲は1曲だけなので

本当にすごく迷いました。

最初は愛しさのアクセルや

歌って踊れる曲を考えていました。

でも、その後のお手紙から

スピーチの流れを考えると

皆さんが感情移入しやすい曲で

皆さんの馴染みのある曲の方が

気持ちが盛り上がるかなぁ

ということと

わたしもSKE48劇場で

歌だけを歌っている姿を

皆さんに見て頂きたいと思って

歌だけで挑戦させて頂きました(p>ω<q)


でも新しい挑戦を選んだので

とっても緊張してしまいましたぁー💦

本番で歌っている時

皆さんが「がんばれー」って

祈るような表情で見て下さっているのが

とっても印象的でした😭

もっと歌も上手くならないといけませんね‼️



そしてお手紙は

おじいちゃんとおばあちゃんでした✨

最初はあれ・・・・?

よしのちゃん・・・・?

誰が書いてくれたのかな・・・?

ってなっていたのですが

おじいちゃんとおばあちゃんとわかった時は

おじいちゃんはお手紙を書くような

タイプではないので

全然予想していなくて

本当に驚いて嬉しかったです🥺

生誕委員の皆さんサプライズ成功ですよー✨

おじいちゃんとおばあちゃんが

あの時そう想ってくれていたんだぁ

と知らない気持ちを知れて

とっても大切な宝物が増えました💎

お手紙一生大切にさせて頂きますね☆・゚:* 

今日のアメブロさんにも書かせて頂いていますので

ぜひそちらも読んでくださいね🌼



そのあとは

私のスピーチをさせて頂きました。

いつも長くなって・・・

何をお伝えしたいのか?

わかりにくくなってしまいますので

もっと簡単にまとめたほうがいいかなぁ

とも思ったのですが

よくばりにゃんは今年も

感情があふれてしまって

皆さんにお伝えしたい気持ちが多くて

また長くなってしまいましたぁー(゚ω゚;A)💦

わたしらしいって想って頂けたら

嬉しいです(^◇^;)

上手く言葉に出来ていなくて

泣いて聞きづらかったと思いますが

最後まで聴いて下さって

本当にありがとうございました💗

こちらについては

明日のアメブロさんに

全文など書かせて頂きますね☺️

目標を達成できるように

日々是・・・なんだっけ・・・?💦

(後で意味もしらべますね)

で!がんばりますっ‼️



生誕祭の司会は、なかちゃんが

担当してくれました🌷

最後の締めの言葉も

私をみてくれて感じた言葉を

プレゼントしてくれました(p*'v`*q)

本当に嬉しかったです💕

なかちゃんありがとう☆.。.:*・


かっこいい先輩ではないと思いますが

わたしが伝えられることを

私自身が行動することで

何かを感じてもらえたら嬉しいです💫



これまでの生誕祭とは違う形でしたが

今しか出来ない生誕祭が

出来たんじゃないかなぁと思っています😊

私もとっても楽しくて

色々新しい事にも挑戦出来て

自信にもつながりました❣️

何より皆さんの愛情が溢れていて

本当に素敵な生誕祭になりました😭💓

皆さんありがとうございました🙏


SKE48のスタッフの皆さんも

沢山わがままをきいてくださり

ありがとうございました🙇‍♀️

想いが形になって

本当に嬉しかったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 



21歳も不器用は変わらないと思いますが

逃げずに真っ直ぐにわたしらしく

自分の信じた道を歩いて

素敵な人になっていきたいと思います‼️


22歳の生誕祭でも

皆さんと一緒に笑い合えますように…🥰

21歳のわたしも

よろしくお願い致します💐







よこにゃんでした♪