日高優月__24
日高優月2022.04.07
1806回目のブログ
日高優月です
長くなるけど
よかったら最後まで読んでね
昨日は
日高優月生誕祭イベント
ひらいていただきました
ありがとうございました!
これまでと違ったお祝いでした
どうなるかなーって緊張してたけど
最後まで楽しい時間でした
やりたいことの候補は
他にもいろいろと出してて
あんまりやったことないことにしよーっていう
安易な考えのせいであぁなりました(笑)
特に最初ね(笑)
自分の分作ってなくて余ってるので
配信でぜひやらせてください
最後の企画は中々斬新だったのかな
その場でみんなに
歌唱衣装を決めてもらうっていう
普通を嫌う普通の人間なので
こーいったことをしようと
その手に出てみたのですが
えーっと、どうでした??(笑)
小道具いらないとか言ってきた人いたけど(笑)
自分でもなにが選択肢にあったのかとかも
全然分からない状況だったから
ソワソワしながらも楽しんでやってたよ(笑)
みんなのおかげで
楽しい企画になりましたありがと!
ちゃんとアーカイブで
そこのくだりは確認するね(笑)
生誕祭イベント恒例の一曲披露は
"放課後レース"でした
ちょっと前にインスタのストーリーで
どんなのが好きー?って聞いた時に
1番多かったのが放課後レースで
もう圧倒的だったので迷いなく(笑)
ソロでフルで歌うのは
ストパン公演以来、4年?ぶりだね
1番気持ちいいんよ
楽しかった〜〜
何回でも踊れる歌える
次はいつかな???????
24歳制服ってなかなかアレだけど
アイドルだからこそだと思って
忘れかけてる最強の同級生を
少しだけ思い出しました
他には
蜂の巣ダンス、MARIA、夜風の仕業
が多かったかな〜〜
蜂の巣ダンスやりたかったあ
またどこかでやれたらいいなあ
そんな感じで生誕祭になり、
今年もお手紙をいただけました
るんるんからでした
以前からね
るんるんの書くお手紙がだいすきで
いつか書いてもらえたらいいな
そーいった関係性になりたいなって思ってたの
今年叶いましたね
けどびっくりした!まさかだった!
一言一言、一文字一文字、
大切に読んだよ、嬉しかった
ありがとうございます
るんるんの願いは
叶いそうにないと思うけど
私はるんるんの幸せを願ってます
23歳の一年の話をしたときに
簡単に一年を終わらせてしまった
と言ったんだけど
いろいろと考えていたら
あっという間に過ぎてた、ということで
ネガティブなことじゃなくってね
一日一日を無駄にして生きてちゃダメだなって
20代あっという間という言葉を
しっかり感じてるよほんとに(笑)
23歳を振り返ったときに
わたし個人とみんなとの思い出って
何が1番残ってるんだろうってなって
ないことはないのに
なんかボヤッとしてる気がしてて
楽しかったことや嬉しかったことは
もちろんたくさんあったよ
個人的にありがたいこともたくさんあったよ
アイドルとしての私が
好きでいてくれるみんなにできたことは
もう少しあったんじゃないかと
私だけが嬉しいとかが多かったかなって
そう思うこともあったから
24歳になった私はより一層みんなを
喜ばせられるような活躍をして
この先も応援してたいと思ってもらえたらいいな
私だけが嬉しいじゃなくて
お互いが嬉しいになるように、ね
だけど
すんごくいい関係だと思うの
優しいし面白いし器大きいし
たくさん助けられてるし
あ、けどあれだよ、みんな
私を好きでいてくれるみんな
みんなも頑張りすぎです
頑張り過ぎないでね、とか
ちゃんと休んでね、とか
優しい言葉をよくかけてくれるけど
みんなも
頑張り過ぎないでね
ちゃんと休んでね
いまは
会えなくたって
気を重くしてしまわないで
会いたかった、行きたかった、
そんな気持ちがあったら本当に嬉しいの
来てくれないから、会えないから、
嫌いになるとか忘れるとかそんなんないから!
SNSっていう便利なツールもあるし
愛はひしひしと感じております
生活の一部にみんながいるから!
会えたときに
話せたときに
存分に気持ちとか伝えてくれたらいいな
あれだね、絵文字使わないと
なんか重いね(笑)
あんまり使わないからごめんね(笑)
まだまだ天邪鬼で、気分屋で、
子供っぽくて、感情が出やすくて、飽き性で
曲がったことが嫌いな私だけど
今年も近くにいてくれたら嬉しいです
スピーチでも言ったけど
ほんとに
みんながいたらそれでいいってくらい
大切な存在だから
これからずっとそう思わせてほしい
満足するまで
アイドル楽しませてください
これからもどうぞよろしく!!
長々と失礼しましたあ
うるトラはっぴー!!
Byゆづき