SKE Blog

#538 さあやだより

入内嶋涼

2022.04.08




お久しぶりのブログ 



だいぶ時間が経ってしまって

みんなの記憶が薄くなってきたり

忘れている方がいるかもですが

ソロ公演の話をします!


今更すぎてごめんなさい。


下書きにはある程度書いてありました、、😢





3月6日にわたしは

かえにゃん、みっちゃんと一緒に

ソロ公演をやりました!



ソロ公演をやることは

ファンの方と同じタイミングで知ったので

え、嘘でしょ?????って言うのが

初めて知ったときの思いです。(笑)


でも公式で発表されていたので

本当のことなんだなって思えました。


メンバー発表もされて

わたしはソロ公演自体は2日目ですが

9期の中でトップバッター。


SKEに加入してトップバッターとか

ソロでステージに立つことは

一回もやったことがなかったので、

果たして自分にそれが出来るのか

本番が過ぎるまでずっと不安でした。



みなるんさんの卒コンやZeppの

振り入れやリハがソロ公演の前後にあって

一番時間が本当にない中で、

自分が今絶対にやりたい曲と

わたしのファンの方が見たいと言っていた曲、

わたしのファン以外の方が見て気になってくれそうな曲、を

SKE楽曲の中から選びました。


9、10期生がソロ公演のトップバッターで

試行錯誤があった中での実施だったので

仕方がないかなとは思うことはありましたが、

人によって出来るよ、出来ないよ、と

言われる曲がたくさんあって、

本当にやりたかった曲ができなかったのがあります😢


それはまたいつか、

記念の公演やら卒業公演などで

絶対に!!!!!絶対に!!!!!

披露したいと思ってるので、

何かとは今はまだ言いませんが

気長に待っていてくださると嬉しいです。🕊



〜〜〜



1曲目『 重力シンパシー 』


まあこの曲はメンバーやファンの方に

予想してた曲の一つだったよ!って

たくさん言われました。(笑)


みんなが思っている通りの選曲理由です😇



チームE、フェス公演が大好きなので

またやりたいなと思ったからです!


イントロ初めは後ろ向きからスタートで

振り返ってポーズをするんですが、

そこで初めて真っ白で綺麗な白サイリウムの景色が

一面に広がっていて感動しました😭


大好きな先輩方が今まで歌っていて、

自分自身も大好きで大切な曲を一人で歌って

白サイリウム一面って感動しない訳がないです、、!




わたしのファンの方は勿論、

かえにゃんとみっちゃんファンの方も

サイリウムの色を変えてくださって

本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍🤍🤍




2曲目 『 オレトク 』


またまたチームEの曲です。(笑)


時間がない中で色々曲を選びましたが

その選んだ理由の中でも、

チームEが好きだから全部E曲にしようかな!?とも

実際考えていました🧏🏻‍♀️(笑)


オレトクもSKEにいる間に

絶対に!やりたかった一曲!!!!


ただただ可愛い。歌詞といい振りも可愛い。

ずっと笑顔でいられる曲。


ファンの方も笑顔だったなぁって

マスクしてても目で分かったくらいです!(笑)

本当に楽しかったです🎶




3曲目『 この胸のバーコード 』


手をつなぎながら公演のユニット曲。


わたしが加入して青春ガールズ公演と

手をつなぎながら公演をやっていたのですが

わたしが足の怪我をしてしまった時期で、

振り入れやリハには端で参加していたものの

結局一回も出ることが出来なかった公演です。


ユニット曲は公演をやるって決まったときに

どの曲をやるか振り分けられていました。

そのときにわたしが振り分けられていたのが

この胸のバーコードです!


せっかく振り入れして練習もしていたのに

一回も披露できないまま時間が過ぎていってたし、

シンプルにわたしもこの曲が好きなので

いつかファンの方の前で披露したいなと思っていたので

こういう機会を頂けて今がやるチャンスだ!と思い

披露させてもらいました🥺!


どうでした??


メンバーやトーク会に来てくださったファンの方に

結構好評で嬉しかったです!!!


今度は手をつなぎながら公演で披露したいな〜!




4曲目『 恋の根拠 』


来ましたね。はい。


披露されるだろうなと予想していた方はごく僅かでした。



この曲は研究生のときに初めてMVを撮った曲、

初めてフロントに立った曲です。


センターではないですが、

フロントに自分の名前があって

歌割りも初めにあって

個人的に凄く思い入れのある曲です。



アフタートークや配信でも言いましたが、

新世代コンサートのときも恋の根拠を披露しましたが

わたしは自分の名前ポジションがあるのにも関わらず

一番後ろで踊りました。


最初新世代コンサートのセトリを見たときに

これこそオリメンで自分のポジションがあるから

やっと前に行ける!って思って喜んでたので

入内嶋ポジを自分がやれないと分かったときは

本当にショックで言葉が出ませんでした。


これは自分だけじゃなくて

他のメンバーも思ってくれていたので

そこが唯一の救いでした。感謝です🥲


新世代コンサート本番で恋の根拠を披露したときは

もう本番だし後ろでも全力で歌って踊って笑顔でいれば

フロントにいなくても見てくれる人はいる!と思って

(半分ヤケクソ)で踊ってましたが

やっぱり心の中では悔しい思いでいっぱいでした。


今度披露するときは真ん中で、

自分の歌割りをしっかりと歌って、

気持ちよく悔しい思いなんか1mmもしていない状態で

ステージに立ちたいと決めていました。


でも劇場では披露したことがない曲だし

どこかで本当にここで披露していいのかな?って思っていたときに

ぴよすさんが

恋の根拠歌いなよ!絶対歌った方がいい!

フロントのいずりん(さん)とさあやには歌ってほしい!

って言ってくださって歌うって決めました🥲


ぴよすさんが背中を押してくださらなかったら

もしかしたら披露していなかったかもしれないし、

本番気持ちよく歌うことは出来なかったと思います。

本当に感謝しかないです、ありがとうございます😭♡



泣かない!って決めて最後まで歌い切ることはできましたが

曲披露した後のファンの方の鳴り止まなかった拍手に

もう涙腺は崩壊でした。😭😂


あのときはありがとうございます。


やって良かったなと心の底から思えました。





1曲1曲、選んだ理由から本番の話をしましたが

なんとなくは伝わったかな〜???


衣装は衣装図鑑を見て着たいと思った衣装を

着させてもらいました!

青春は恥ずかしい、この胸のバーコードとか

今回着た衣装で悩んでましたっ



この胸のバーコードの衣装は

もしかして披露するの?って予想されると思い

辞めておきました🕊(笑)


初めて着れた衣装でとっても嬉しかったです!



全部、たくさん考えて決めてました。


恋の根拠に至っては一番思い入れたので

話しすぎました。反省です。🫠




一番時間がない中でしたが、

それでもそのとき自分にできる練習やら

考えをまとめて本番全てを出し切れました!


またいつかやるときは

今回出来なかった曲を時間があるときに、

たっぷり時間をかけて練習をして挑みたいです!(笑)






見てくださってありがとうございました👼🏻🤍




さあや


〜〜〜



Twitter

@__38hpy


Instagram

__38hpy