SKE Blog

お披露目の日のこと

高村紗弥

2023.10.10

こんにちは!高村紗弥です。

今日は2回目のブログです。お披露目の日のことをお話したので、見て頂けると嬉しいです。


12期研究生は10/1のSKE48 15th Anniversary Festival 2023でお披露目をさせて頂きました。リハーサルの見学をさせて頂いたとき、1曲目から目が離せなくなる先輩方のパフォーマンスに感動して、早くみなさんにも見て頂きたい!と思いました。この15周年コンサートにはメンバーのみなさんや多くのスタッフさんが携わっていて、リハーサルから真剣にお仕事に取り組んでいる姿勢に感動しました。全員がどうしたらファンの方にもっと楽しんで頂けるか、もっと好きになって頂けるかたくさん考えて向き合っていて、この15周年コンサートは行われているんだと思いました。


また私たちもバンザイVenusのリハーサルをさせて頂きましたが、まだステージに不慣れな私たちにスタッフさんが丁寧に教えてくださって、怪我をしないようにたくさん気遣ってくださいました。そのおかげで当日は心配なこともなくお披露目をすることができました。


同日のお昼にはリクエストアワーもあり、何十曲も歌って踊る中で、それでも笑顔を絶やさずむしろ力が漲って生き生きしている先輩方が本当にすごくて、出番の前は緊張もあった私たちですが、先輩方がたくさん優しくしてくださって、ステージに向かう時に先輩方と何人かすれ違ったのですが、笑顔で頑張ってね!と言ってくださって温かくて嬉しくて元気が出ました。先輩方は本当に優しくて、ステージの上で見せるようなキラキラの笑顔で私たちにも接してくださって、24時間アイドルでいる素敵な先輩方が心の底から大好きです。


お客様達も私たちの登場を温かく迎え入れてくださって、大切な15周年コンサートの日に私たちのお披露目をするお時間を作って頂くと聞いて、当初はこのような大事な日に自分たちが1曲歌わせて頂くことに重みを感じていましたが、皆様のおかげで不安はなくなり、無事に終えることができました。今回15周年コンサートでお披露目をさせて頂き、12期研究生のバンザイVenusを見て頂く機会を頂けたことに感謝しています。本当にありがとうございます。


この15周年コンサートではファンの皆さんはもちろん、スタッフさんやメンバーの先輩方のSKE48に対する強い思いが伝わってきました。それまでは12期研究生の10人やスタッフさん、レッスンの先生とは関わらせて頂いたものの、先輩方やステージに関わるスタッフさん、ファンのみなさんとはお披露目前ということもありご一緒することが少なかったので、余計にSKE48愛を強く感じ、また先輩方はSKE48のメンバーでありながら、同時にファンの方と同じようにSKE48を愛してSKE48の活躍を幸せに思っていると思いました。全員がSKE48を誇りに思っていて、これからもファンの方に楽しんで頂けるように新しいことにもたくさん挑戦して、だから15年の歴史を持ちながらも今も尚成長し続けているんだと思いました。


改めてSKE48に12期研究生として入れて頂いたことを幸せだと思った1日でした。関わってくださった全ての先輩方、スタッフさん、ファンの皆様、いつも支えてくれている家族、そして一緒にレッスンを頑張った12期研究生の10人に感謝しています。


終わり方が分からなくてしんみりしてしまいましたが、これからもレッスンをたくさん頑張って成長できるように頑張りますので、見守って頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します!

高村紗弥でした。