SKE Blog

初めてのトーク会

高村紗弥

2023.10.31

こんにちは!高村紗弥です。


先日の10/28と10/29にあったSKE48 31stシングル「好きになっちゃった」のイベントで、12期研究生もお試しロングトーク会として参加させて頂きました。

私たち12期研究生にとっては初めてのトーク会で、今までコンサートで歌わせて頂くことや、お見送りをさせて頂くことはあったのですが、1人1人とゆっくりお話させて頂くことはなかったので参加が決まったときすごく嬉しかったですし、みんな心待ちにしていました。


当日の数日前からドキドキしていて、自分のコミュニケーションスキルに自信がある方ではないのでちゃんとお話できるか不安でしたが、みなさん優しくて楽しくお話することができました。

お試しロングトーク会という名前の通り12期研究生についてあまり詳しくはないけどそれでも来てくださった方もいらっしゃったかもしれませんが、飛び入りでも参加しやすいところがお試しの醍醐味だと思いますし、私たちに興味を持ってわざわざ券を使って列に並んでお話しに来てくださったことがすごく嬉しかったです。


また今回は1日に1回ずつグループトーク会もさせて頂いて、私は1日目が奥野心羽ちゃんと、2日目が松川みゆちゃんと一緒にさせて頂きました。

3人でお話するのも新鮮で楽しくて、隣に心羽ちゃんとみゆちゃんがいてくれるのが心強くてリラックスして出来ました。

またグループトーク会をさせて頂いたときは今回一緒にはならなかった子ともしたいですし、もちろんまた心羽ちゃんとみゆちゃんとするのでもすごく楽しそうだなと思いました。誰と一緒になっても絶対楽しいし嬉しいのでこの先もグループトーク会で和気藹々お話するのも良いなと思いました。


控え室では12期研究生のみんなと談笑したりして、みんなSKE48のファンの方々とお話できるのが嬉しくて仕方ない様子でいつもよりうきうきしていてテンションが高いのが伝わりました笑

でもやっぱり雅ちゃんがいないのは寂しかったので、次は雅ちゃんも一緒に11人揃って参加したいです!


そしてこのようにSKE48のほとんどのメンバーが集まる場所はなかなかないので、次お会いできるのがいつになるか分かりませんし、勇気を出して先輩方に声をかけることにも挑戦しました。

先輩の出番のお時間の関係もあって、SKE48は歴史が長く人数が多いグループなので全員とお話することは叶わなかったのですが、予想よりたくさんの先輩とお話することができて嬉しかったです。もちろん今回はお話できなかった先輩とも機会を探してお声がけする予定ですので、今から気合いばっちりでメラメラ燃えています。

ありがたいことにお写真を撮らせて頂いた先輩もいらっしゃって、なんと坂本真凛さんと入内嶋涼さんと北川愛乃さんのSNSにツーショットの写真を載せて頂きました!本当に嬉しくて宝物のツーショットなのでお2人のSNSをぜひチェックして頂けると嬉しいです。お写真を撮っているときに画面に先輩と私が2人写っているのが嬉しくて信じられなくて、感極まりました。


ハロウィンが近かったこともありほとんどの先輩方はコスプレをされていて、去年のコスプレの様子など拝見していたのですが、生で拝見するのは初めてだったので控え室ではどこを見ても可愛くて幸せな空間が広がっていました。去年はあのコスプレをされていた先輩は今年はこのコスプレなんだ!とファンの方に楽しんで頂けるようにファンの方を思ってコスプレの衣装を選んだのかなと思うとなんて素敵なんだろうと思いますし、1人1人のキャラクターに合ったコスプレは衣装を選んでいる時のお気持ちまで伝わってくるようで来年のお洋服も楽しみです!

12期研究生のみんなで気づかれないようにチラチラと先輩方の様子を伺ったりして、素敵なコスプレを堪能していました。

驚いたのは先輩方が12期研究生についてかなり知っていてくださっていることで、1人1人顔と名前を覚えて呼んでくださったのが嬉しかったですし、それだけではなくて趣味や特徴などかなり詳しいことまで知ってくださって、御多忙な中後輩にまで気遣ってお話を振ってくださったり、理想的で優しい先輩ばかりですごく嬉しかったです。


今回12期研究生は1日目が制服、2日目が私服で参加させて頂きました。私服をお披露目するのは初めてだったので新鮮でした。またいつかは先輩のようにコスプレや特別な服装で参加させて頂く機会もあるのかな?と思うと今からわくわくしています。


先輩方のレーンも拝見してお勉強することができて、みなさん1人1人の良さがあってファンの方と真剣に向き合ってコミュニケーションをとる姿がすごく勉強になりました。

透明なボートをすり抜けちゃうくらい近づいてお話したり、お時間が来てしまう直前まで握手して感謝を伝えている姿には、私も自分がファンの方の気持ちになったときにそれをされたら絶対嬉しい!ということばかりで、見ているだけでファンの方が羨ましくなってしまうくらいすごくてファンの方を楽しませる心がけがとんでもないと思いました。

まだまだ未熟な私は先輩方に教えて頂くことばかりで、でも研究生という名前の通り今は先輩方の技術を勉強して自分が成長できるように研究していく期間だと思うので、いつかは先輩のように楽しんで帰って頂けるようなコミュニケーションをとれるようになりたいです!


改めて今回素敵なイベントにお試しロングトーク会としての出番を頂けたこと、お越しくださった全ての方に心から感謝しています。楽しみにしていた期待をずっとずっと上回るくらい楽しくて、私の方がみなさんに楽しい思い出を頂いたのでこれからは感謝をお返しできるようにトーク会のように直接お伝えできる場はもちろん、パフォーマンスでも感謝を伝えられるようになりたいです。

今回は来られなかった方もぜひお会いしたかったですしとても残念ですが、でも逆に次にこのようなイベントに参加させて頂いたときを待ち望んでそれまでの楽しみが出来たと思って、いつかお会いできることを楽しみにしています。


貴重なお時間をありがとうございました。いつかみなさんが足を運んでお越し頂くお時間やお金や気持ちを上回れるような素敵な思い出を作れるように絶対頑張ります!

高村紗弥でした。