テストの日のこと
高村紗弥2023.11.28
こんにちは!高村紗弥です。
2年前のちょうど今くらいの時期に英検2級を受けたのですが、この間お掃除をしている時に合格した時の紙を見つけたので思い出しました。
学年のほとんどの生徒が中学3年生には英検2級を持っていたので私がのんびりしていて高校2年生で受けるのがかなり遅いこともあって、英検は1年で受けられる回数も限られていますし受験にはお金もかかるので結構頑張っていました。
英検の良さでもあるのですが、リーディングだけでなくリスニングやライティングやスピーキングもあるので満遍なく出来ていないと取得が厳しいんです。
私はライティングが苦手だったのですが、既に英検を取っているお友達や英語の先生から構成を教えてもらってなんとか合格することが出来ました。
みなさんはテストが終わった後にさっきの問題間違えてしまったかな?と不安になることはありますか?
テスト期間は3〜5日ほどに分けて十数教科のテストが行われると思うのですが、テストが終わった瞬間にその教科の教科書を開いて自分の解答が合っていたか確認する子がクラスに何人かは必ずいました。
私は間違っていたことが分かってしまうとテストが返ってくるまでずっと不安になってしまいますし、まだテスト期間の途中だった場合次の日の教科にも影響してしまうので絶対に確認はしないで、逆に何かの間違いで見てしまわないように終わった教科の教材は隠しておくので、テストが終わったそばから確認出来るのがすごいと思っていました。
小テストとかだとあの漢字やスペル合ってたかな?と確認してすぐに復習することで次のテストに対策出来ると思います。
特に小テストの問題が次の定期テストに出てくることも少なくないのでそうしていましたが、定期テストだと次の定期テストにも同じ問題が出ることはあまりないと思いますし、期間が長く空いてしまうので私は確認しない派でしたが、問5の答えってeだよね?などクラスの子が話しているのを聞いて1人で落ち込んだり喜んだりしていました。
大学によるかもしれませんが、答えがひとつだけの選択問題が出ることが珍しくて、ほとんどが記述式なので大学に入ってからはテストが終わってから周りの人がテストについて話している光景をあまり見ないです。
あと通っていた学校では化学のテストの日はなぜか決まって雨が降るので、化学のテストが難しかったこともあると思いますが、みんな他の教科の日より暗い気持ちになっていたなと思いました。
あと机の上に出していいものはシャーペンと鉛筆と消しゴムと必要な人はケースを取ったティッシュだったのですが、シャーペンの芯は出してはいけなかったのが未だにどうしてなんだろう?と思っています。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください!
私も高校生の時のような学年のみんなが同じ時期に同じ教科を受けるようなテストはもうないので懐かしい気持ちで書きました。みなさんのテストの時のお話があったら教えてください!
読んでくださってありがとうございます。高村紗弥でした。