SKE Blog

本を読みたいです

高村紗弥

2024.01.23

こんにちは!高村紗弥です


ブログを読んでくださってありがとうございます。


今理系の学部で理系のお勉強をしているのもあって、理系の教科が得意、好きだと思って頂くことが多いのですが、理系の教科が好きになったのは最初からではなくて最初は国語が1番好きな教科でした。


本を読むのがすごく好きで、今は漫画も読みますが小学生の時は本当に時間の許す限りずっと本を読んでいました。

まだスマホがなかったりした時だったので、机に広辞苑を置いて分からない言葉があったら調べて、初めて知る漢字は何度も書いて覚えて、2回目にその単語を見て覚えていると嬉しい気持ちになったのが懐かしいです。


中学生の途中から理系に進もうと思ったのですが、今でもずっと本は好きで、本格的に勉強をするようになった中学3年生の頃から本を読むと止まらなくなってしまうので本は読まなくなってしまって、

今もありがたいことに学業やお仕事でたくさんのやることを与えて頂いて、本も好きですが、本を読むのは今やらないといけない事をやり切ったあとでも十分間に合うと思うので、何十年後になってすごくのんびり生きるようになったら猫ちゃんと日向ぼっこしながらいっぱい本を読みたいです。

白夜行を読むのが小さい時からの夢で、その頃には白夜行の長いお話も理解出来るようになっているかもしれないので、世界中の長いお話や、難しいミステリー小説を読破したいです。


今日も読んでくださってありがとうございました。高村紗弥でした