ニンハオ🖐🏻じゃなくてボンジュール🖐🏻
南澤恋々2024.09.27
金曜日はこっちゃんブログの日!
12期研究生 長野県出身 高校2年生16歳、
先週9/21日に、同期であるかきれなの生誕祭が行われました🎉🎉
かきれならしくいつも通りに、
明るくて何言ってるのかわからない終わりの見えないスピーチ笑
が続くんだろうなぁって思っていたのですが、まさかまさか涙ありのスピーチになるとは…🥺
同期には最強の泣きキャラ『はななん』がいるのですが、かきれなでこれならはななんはオープニングから泣いているのではないかと今から心配になりました南澤恋々(5151)✨です😅
もしかしたら影アナから泣いてるかもしれない…😅😅
はななんには期待しかありません😽笑
かきれなって、クラスには絶対1人はいる運動部系活発女子じゃないですか🏀
辛い事とか悩みとかあっても絶対表には出さないタイプなので、あんなスピーチになるとはびっくりでした🥺
ポジションや立ち位置で納得できていないなんて思っても無かったな…
でも、今回口に出してくれた事で、
かきれなも普通の女の子なんじゃん❣️
て思えてなんか安心したし、更に親近感が湧きました🤭笑
途中から何を言ってるのかわからなくなってきたトコがいつも通りでよかったよ😆
これからもお姉さんメンバー+うるさいキャラとして、キッズ組(こっちゃん含む)のみんなを引っ張っていってね❣️
こっちゃんも三列目が定位置だけど😭笑
皆さんの制服の芽公演でのお気に入り曲はなんですか⁉️
こっちゃんは『水のないプール』をよく口ずさんでいる事が多いです。
夏休みが明けて、教室の窓から水のないプールを眺めたんですが、プール自体がありませんでした😧笑
高校は水泳が必須科目では無いらしいので、小中学校と違ってそこまでプールのある学校が無いようです。
でも皆さん、水のないプールって見た事ありますか?
想い出してみてください🤔
水ありましたよね⁉️
プールを使わない夏季以外でも水ありましたよね⁉️
水抜いてませんでしたよね⁉️
気になって仕方なかったので、プチ自由研究をしてみました📚
水を抜かない理由ですが、
①水を張っておかないと、プール内部が日光や紫外線により劣化してしまう為
②学校やその周辺で火災があった場合の消防用水として使用する為
③地震などの災害時・非常時に、プールの水をろ過・殺菌して飲料水に利用する為、又はトイレを流すなどの生活用水として利用する為
以上の理由があるようです。
プールの水の入れ替えは、年に1〜2回程度行われるようで、1回あたりの使用量は25mプールで422㎥となり、一般家庭のお風呂約4年分に相当するとか😱
入れ替えは行われなくても、新しい水を足しつつ古い水を流す形で少しずつ入れ替えながら、塩素やろ過装置を使用して水の管理をして、キレイな水を保っているんですって😮
しかし、維持管理に費用がかかる事や、管理する先生達の負担が大きいという理由で、学校のプールはこれから徐々にですが廃止されていく傾向のようです😔
皆さん、次の制服の芽公演では、プールにも色々事情があるんだなぁって考えながら、
『水のないプール』
聞いてみてください笑
今回プチ自由研究の為、
そこ間違ってるー
もっと他の理由があるんだよー
って方、
33rdシングル、
『告白心拍数🎶』
トーク会・握手会・ツーショット会
五次販売はじまっていますので、そこで言いたい事言って頂いていいですか🙄🙄笑
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
以上南澤恋々でした🎶
9/30日に、さつびーむ&みぃたん&こっちゃんのキッズ組4人が掲載されています、『Top Yell NEO』が発売となります👏🏻
制服着ちゃってます💖
4人とも可愛いすぎて困ってしまいます😏
皆さんの本棚に飾ってくれたらこっちゃん嬉しいな🥹🥹
👋🏻ばいばいボンジュール👋🏻
略してばいボ〜ン👋🏻🎶